木の伐採 2017年9月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 東側の木が影響で朝方の発電が良くありません。ソーラーフロンティアですが切れば影の影響が減ると思い伐採をしようと思います。 自分でやるには手強そうなので業者に頼みます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 カテエネ使用不能 中部電力からの郵便物に対して問い合わせをしてみました。 現在1基分の案内しか届いていませんが、多く(もしくは全部)の物件に対して202 記事を読む 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直しとの記事をYAHOOニュースで見ました。 ということは大規模は買取除外だけど小規模は継 記事を読む ラプラス倒⭕️? 自分のところもラプラス監視システムが全く見れません。 もしかするとと考えて色々サーチしましたら 裁判に負けたとかボーナスが2期連 記事を読む 防犯カメラ 設置した防犯カメラから動体検知しましたとのアラートが表示されたので確認してみると見知らぬ男性が2人太陽光発電所の中に侵入していました 記事を読む PTZカメラ 大雨や台風で発電所が心配になるのでほとんどの発電所に防犯カメラを設置してあります。機種はまちまちですがSUNBAのPTZタイプが便利です。 記事を読む 雪融け 先程投稿した積雪はほぼ溶けてきました!今月は100%いきそうです! [gallery ids="101"] 記事を読む 従量電灯 従量電灯に変更できるけどどうされますかと連絡がありました。 現在定額電灯9台で2200円前後払っているのが従量電灯にすれば500円以下 記事を読む 中古の相場 21円の85kwぐらいの太陽光残存5年ぐらいフェンスもちゃんとしてある物件で中部電力管内です。実績発電量は95000kwhだったらいくらぐら 記事を読む 監視システム故障? 昨日の朝9:00より1基の監視システムが作動しておりません。 施工業者に見に行ったもらったら発電はしているとのことで一安心。昨日夕方に 記事を読む 昨日は晴天快晴でした。 昨日のSF73.44kwの1号機の発電は359kwhで1月の最高記録でした。この調子でいってくれ。 記事を読む One Comment あのおじさん 2020年7月5日 こんにちは、ブログ名あのおじさんです。 スゴイ発電基数ですね。うらやましい限りです。 ブログを拝見させていただくと、東海地区なのかなーと思っております。 私は、愛知なのですが、 よろしければ、情報交換しませんか? コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
あのおじさん 2020年7月5日 こんにちは、ブログ名あのおじさんです。 スゴイ発電基数ですね。うらやましい限りです。 ブログを拝見させていただくと、東海地区なのかなーと思っております。 私は、愛知なのですが、 よろしければ、情報交換しませんか?
こんにちは、ブログ名あのおじさんです。
スゴイ発電基数ですね。うらやましい限りです。
ブログを拝見させていただくと、東海地区なのかなーと思っております。
私は、愛知なのですが、
よろしければ、情報交換しませんか?