監視カメラ パート3 2020年7月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日の監視カメラですが犯人がわかりました。犯人は蜘蛛でクモの巣がパネルから監視カメラまで張られていました。カメラのくもりはクモの巣で今度現地に行ったときに取る予定です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視カメラが・・・ 監視カメラの1台に虫のようなものがついています。 1日 記事を読む サボってました。 ずっとサボってました。その後現在8基連携し、あと残すは3基! 8月は毎日曇り・・・ 記事を読む 寒いと思ったら 昨夜は寒いと思ったら岐阜県の八百津では雪が降っていたようです。3月半ばなので降らないと思っていましたが5cmぐらいは降っていたみたい 記事を読む 積雪 最近連系した岐阜県の物件です。今年になり初雪です。10度なの 記事を読む 追加購入 前回投稿した14円の案件は影が気になるのでやめて、18円案件で89kwで11%の分譲太陽光を購入しました。ちなみにシミュレーションは 記事を読む シミュレーション 発電所を複数持っておりますが、シミュレーション通りに発電しているものそうでないものがあります。 本日はその傾向について書かせていただき 記事を読む 今月連系予定の造成 砕石と転圧 ここは今月連系予定の19号機発電所です。連日の雨で水浸しです。(写っている発電所はよその方のものです。)隣とは工 記事を読む 昨日と打って変わって 昨日は夕方になり少し晴れましたが、1基30kwh前後の発電でした。今日は打って変わって1時現在すでに200kwhを上回っております。ピークカ 記事を読む 低コストな車 mirai みなさんmiraiをご存知ですか?トヨタのFCV(水素電池自動車)です。通常購入の場合は700万以上する車ですが、法人でリースをする場合格安 記事を読む カテエネ使用不能 パート2 先日郵送物が中電から送ってきた件で問い合わせをしたところ、すべての物件で見られるわけではないようです。自分の物件では対象外も対象も両方ありま 記事を読む 2 Comments 不労所得者 2020年7月23日 他の発電所もパワコン回りにクモの巣だらけです。殺虫剤をいくらまいてもまたどこからかやってきます。 sun33 2020年7月22日 夜の赤外光により、クモが蛾を捕まえる為に巣を作ります。何度も掃除していますが、その度に巣が出来ています。周囲に殺虫剤をまいたらどうかな、今度やってみます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
他の発電所もパワコン回りにクモの巣だらけです。殺虫剤をいくらまいてもまたどこからかやってきます。
夜の赤外光により、クモが蛾を捕まえる為に巣を作ります。何度も掃除していますが、その度に巣が出来ています。周囲に殺虫剤をまいたらどうかな、今度やってみます。