連系の遅れが要因で追加購入 2020年12月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 11月に連系予定の岐阜の案件(21円)が業者のチョンボにより連系できなくなりました。代わりの物件を2件紹介(21円)を受けその一つを代替えとして契約しましたが連系予定が来年の5月になる予定です。(その分安くしてもらいました) 1か月ほどたってもう一方の物件がまだ契約されていないようでしたので21円物件なのでこちらも契約しました。またこれも5月連系予定。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 午前中での発電がほぼ0kw 11:10 現在所有の物件の発電量をみると 1kwh 1kwh 1.2kwh 2kwh 3kwh 6kwh 0kwh 3kwh 0kwh(す 記事を読む オムロンのパワコンが壊れた 24円の発電所のパワコンが9月の中旬に1台壊れました。 Qセルズのパッケージでの施工でしたのでQセルズの15年保証が付いていたのでQセ 記事を読む カテエネ改悪!! 今回のカテエネの変更点は月に1度過去1か月のデータが見れるだけの変更になってしまいました。以前は前日のデータが朝9時ごろには確認でき 記事を読む 今月末、2号機連系予定!! 2017/1/1 晴れ、曇り 233kwh 2017/1/2 晴れ 314kwh 2017/1/3 記事を読む 伐採前と伐採後 先日影の原因となる木々を伐採依頼しました。 冬場の朝しか比較できませんが午前中影になっていた部分が解消となりました。冬場はあまり関係な 記事を読む 監視カメラが・・・ 監視カメラの1台に虫のようなものがついています。 1日 記事を読む 再生可能エネルギーのご契約に関する重要なご案内 中部電力から下記の案内が郵送されました。分社化により今後カテエネでデータが見れなくなるとのことです。まだこの1基分に対し 記事を読む 今年初の 今年初の400kwh超えを達成しました。 三重県度会郡 86.4kw 岐阜県加茂郡八百津町 91.2kw の2箇所でした。 記事を読む 昨日と打って変わって 昨日は夕方になり少し晴れましたが、1基30kwh前後の発電でした。今日は打って変わって1時現在すでに200kwhを上回っております。ピークカ 記事を読む 昨日、午後に連系しました。午後4時の連系の為、たったの1kwhの発電でした。今日からの発電に期待します。 記事を読む One Comment あのおじさん 2020年12月12日 良いめぐりあわせですね。 うらやましいです。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
良いめぐりあわせですね。
うらやましいです。