ぱっつん、ぱっつん 2019年3月29日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 何十年ぶりでしょうか、洋服を整理していたら・・・、セーラー服が出てきました! そのあと、何をしたか・・・ そうです! 着てみました! しかし、ぱっつん、ぱっつんで、はち切れんばかりの状態でした。 長年の栄養の蓄積による結果ですね。 ダイエットはじめました(^_-)-☆ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 考えています こんばんは! 7,8kwの太陽光パネルを屋根に乗せています。 今日は37,7kwhの発電をしました。 明日は雨予報で発電は 記事を読む 久しぶりに 今日は抑制もなく太陽光売電初めての記録更新です、 抑制ばかりでいつ更新するんだろうと思っていましたがいがいと早かったのでびっくりです。 記事を読む 夏までには開始かな? 今日は19,5kwhです。 もう梅雨に入ればまだまだ発電量が減ります(´;ω;`)ウゥゥ 私の住んでる街中にも次々と太陽光パネル 記事を読む 以外 明日は太陽光の発電量が、楽しみです❗ 晴れ予報が出ているので楽しみです❗ 今日は、雲っていたけど、いつもより発電してました& 記事を読む 未知の領域 福島の原発事故、燃料棒が熔解して下に溜まったデブリを取り出すため。 色々なロボットや、取り出す方法などテレビ番組で放送されていました。 記事を読む おいしい山菜 今日は、お天気も良く発電日和。 春の山菜取りに出かけました。 ツワブキや、タラの芽などを取って来ました❗ いつも 記事を読む 停止するのでしょうか? 原発、テロ対策遅れ停止命令へ【川口】20年3月期限 原子力規制委員会は24日の定例会合で、原子力発電所に設置が義務付けられているテロ対 記事を読む 初めてです。 そろそろ太陽光パネル下の雑草をどうするかを考える時期です。 除草剤をまくか、草を刈るか業者に頼むのも考えていますが今年は自分たちで刈っ 記事を読む 今年は空梅雨? 今日は39,8kwhの発電でした。 もうすぐ九州は梅雨入りです、今年は空梅雨みたいですがわかりません。 空梅雨になれば、今度は水 記事を読む 気になります 大阪などで、はしかが流行拡大しているみたいです。 感染力は、インフルエンザの10倍!症状が出た場合は、事前に医療機関に連絡をし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。