合図ですね。 2019年3月5日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 庭のさくらんぼの花が咲きはじめました。 花が咲き始めると、山菜取りの合図なんですね。 今週末に家族と山菜取りに出かけたいと思います。 山菜は、亡くなった母の大好物でした。 今年は、母の分まで父に食べてもらいたいですね。 父も山菜で、ごはんをいっぱい食べます。 これから、太陽光発電にとっても良い時期になります。 あ、日焼け対策もしないといけませんね(^_-)-☆ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 梅雨入り前に 沖縄は梅雨入りしましたよね? 九州ももうすぐ梅雨入りです。梅雨入り前に発電量を確保したいものです。 野立ての太陽光も、やっと動き 記事を読む 晴れてよ~ 今日の天気は、まとまった雨でした😢💦 太陽光発電にとって発電量は期待出来ません! 記事を読む 実施しないでね。 3月に入りほぼ、毎日のように、電力会社からのメールが入るようになりました。 「この期間、出力抑制を実施する可能性があります。」 記事を読む きれいきれい 今日は、晴天でしたが、黄砂と花粉が凄かったですね😢💦 太陽光パネルにも、きっとたくさん花粉や黄砂が 記事を読む 北海道から九州へ? 23日午後2時30分ごろ、天草灘を震源とする地震があり、長崎市と熊本県天草市などで震度3の揺れを観測しました。 気象庁によると、震源の 記事を読む おいしい山菜 今日は、お天気も良く発電日和。 春の山菜取りに出かけました。 ツワブキや、タラの芽などを取って来ました❗ いつも 記事を読む 夏までには開始かな? 今日は19,5kwhです。 もう梅雨に入ればまだまだ発電量が減ります(´;ω;`)ウゥゥ 私の住んでる街中にも次々と太陽光パネル 記事を読む 映えますね。 今日の発電量は、440kwhと今年最高発電量になりました! 昨日抑制が、かかってがっかりでしたが、今日は朝からマックス発電で気持ち 記事を読む や、やりました。 e-Taxより、税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】 という、メールが届いていました。 初めて、e-Taxを 記事を読む 太陽光パネル税? パネルに税金? 岡山県の美作市で、設置されているパネルに税金? 発電事業者にっとってみれば税金を2重に取られているようなものです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。