不安です。 2019年5月14日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 昨日の家の太陽光発電は34,5kwhで今日は18,5kwhでした。 今日はほとんど太陽が出ていなかったのに18,5kwhの発電はうれしいです。 2基目も3基目も話が進んでますが色々と問題が出てきてものすごく迷っています。 太陽光ニュースを見ると不安になります。 太陽光の2基目3基目を付けて大丈夫なのか? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 これから先はどうなる? また今日も12時から15時までの抑制です、 昨日も今日も・・・(´;ω;`)ウッ… 太陽光始めてまだ1年にな 記事を読む お母さん、見てるかな? (*´∀`)♪昨年の秋頃から野立て太陽光発電発が稼働しました!! 稼働するまでは、とても不安でした!が、今は 記事を読む 今の時期は・・・ 自宅の太陽光発電! ソーラーフロンティア150wパネル52枚、7.8kwシステムになります。 東西の屋根設置で、年間発電量8,5 記事を読む 明日から令和です。 年号が変わります。 平成が終わり令和に変わります。私たちの生きた平成に幕を閉じて新しい時代へと進みます、楽しかった事、悲しかった事色々 記事を読む 散歩道 いつも出掛け先で太陽光パネルを見てしまいます❗(=゚ω゚=) ものすごい量のパネルを見ると売電量すごいんだろう 記事を読む 土地付きの太陽光発電設備の事を聞きますが考えますよね? 本当に悩みます! 抑制です。 あまりにも抑制がかかるのでこれからの 記事を読む 本当かな? 政府の地震調査委員会は、東北地方から房総沖にかけての日本海溝沿いで、30年以内にマグニチュード7から8程度の大規模な地震の発生確率は、最大で 記事を読む 今年は空梅雨? 今日は39,8kwhの発電でした。 もうすぐ九州は梅雨入りです、今年は空梅雨みたいですがわかりません。 空梅雨になれば、今度は水 記事を読む 始まりましたね 確定申告始まりました❗ 初めて行きましたが、人の多さにびっくりしました! これから毎年かと思うと頭が痛いですが、書類を渡すだ 記事を読む 合図ですね。 庭のさくらんぼの花が咲きはじめました。 花が咲き始めると、山菜取りの合図なんですね。 今週末に家族と山菜取りに出かけたい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。