工業会証明書が届きました 2019年12月10日 (カテゴリ: 低圧太陽光発電) ツイート 次の記事≫ ≪前回の記事 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 販売業者にお願いしていた工業会証明書がようやく手に入りました。 系統連系が伸びに伸びたので、証明書の手配をするのも遅れてしまいました。 すでに認定済みの生産性向上特別措置の期限が12月末だったので 間に合ってよかったです。 これで、3年間は償却資産税が0円 とーたるで約70万円ほどお得になります 嬉しいですね!!浮いたお金でハワイでもいこうかしら(笑) と浮足立ってたら、、、事件が、、、 ぽちっとしてくれるとうれしいな♪ 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 暑さでタイトル付け忘れちゃった、、、ブレーカーボックスの温度測定結果は? 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 今日もとんでもなく暑いですね。危険です。 記事を読む 第二プラントの洗浄結果は+8%? 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 先日、洗浄水が凍るほど寒い中で太陽光発電所の 記事を読む 消費税還付で350万円お待ちしてます 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 前回、3月末に申請した消費税還付の手続きで提 記事を読む 監視装置から警告メールを受信 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 本日、2基目で使用している監視装置(ゼロモニタ)から警告 記事を読む 年間1500円の電柱使用料 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 東京電力から電柱使用料の承諾書が届きました。 記事を読む 消費税還付へあと一歩 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 初めての消費税還付を行ってみました。 記事を読む 昨日に続けて再び警告メール 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 昨日の警告メールに続いて 記事を読む 偏差値50から60に上昇しました。 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 前回、1月9日に半分だけパネル洗浄しました。 記事を読む 定期巡回の落とし物 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 定期巡回していると、パネ 記事を読む 信販の繰り上げ返済をやるべきか?やらざるべきか? 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 分譲の発電所を購入しているので、アプラスから 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。