太陽光発電の保守のセミナーに行ってきました

太陽光発電の現場保守用にソラメンテと言う有名な検査機器があります。アイテスという会社が作っているものですが、そこが太陽光発電の保守セミナーを行っているので行ってきました。もちろん同社のソラメンテを使うことをベースにしたセミナーですが、保守に必要な基礎知識やトラブルの具体例についても判り易い説明があり、これで無料と言うのは価値があるなと思いました。

 

また同社は保守に必要な知識をまとめた手引書(下図)を作っていて、セミナー参加者にはそれが無料で配られます。図表も豊富で判り易く、この本をもらえるだけでも価値があると思います。

メンテ本

私自身はソラメンテを持っていませんが、私が保守を委託している会社が持っています。そこが行う年に一度の定期検査では、ソラメンテで全ストリング検査を行うことにしています。その時は私も立ち会っていますので、ソラメンテの使い勝手などについてだいたいのことは知っていますが、このセミナーで知識がリフレッシュされた気がしました。

 

このセミナーでなるほどと思ったのは、ソラメンテを使う方がIVカーブトレーサを使うより簡単で不良パネルの発見が率も高いこと。IVカーブトレーサを使っての現場保守が困難だろうということは、私も想像がつきますが、実際に彼らは比較をしてみてIVカーブトレーサを使う時の1/6ぐらいの時間でより正確に不良パネルを発見できたそうです。この主張は間違っていないと思いますね。また、ソラメンテは夜間や曇りでも使えるというのも魅力的ですね。

 

ちょっとソラメンテの宣伝みたいになってしまいましたが、 実は私はソラメンテでも発見が難しい不良パネルと言うのはあると思っています。つまり、ある程度電流が流れる不良セルを含むパネルなどは、ソラメンテでの検出は難しいのではないかと思っています。本当はこの辺りのことを質問したかったのですが、どう状況を説明して質問したらよいか難しく、結局質問しませんでした。それにあまりセミナーで目立ちたくないですしね。

 

この辺りは展示会の時にでも、個別に聞いてみたいと思っています。

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>