ソーラーシェアリングの普及のために一般社団法人「営農型太陽光発電普及協議会」が設立されたそうです(豊橋で営農型太陽光発電普及協の設立総会)。
ソーラーシェアリングと言うのはなかなか面白い発想だなと
...(⇒記事を読む)
月別: 2017年5月
やっぱり過積載は認められている
改正FIT法施行で業務計画の策定や保守点検が義務化されましたが、この新制度について経産省新エネ課長へのインタビュー記事がありました(「改正FIT法で太陽光の保守・点検が義務に」、経産省山崎課長)。
&nbs
...(⇒記事を読む)
伊藤忠もバッテリー
伊藤忠からもバッテリーSmart Star Lが出ました。製造元はエヌエフ回路ブロック、9.8kWhで希望小売価格285万円だそうです(容量9.8kWhの小型リチウムイオン蓄電システム、伊藤忠
...(⇒記事を読む)
2017年5月11日から15日の発電実績、酷いな
この5日間の実績は下表のようになりました。
冴えない天気が続きましたね。パネル1kWあたりの一日平均発電量は2.947kWh。5月だと4kWh以上は欲しいのですが。この前の5日間もあまり良くなく、当面の天気
...(⇒記事を読む)
太陽光 宴のあと
日経新聞で題記のような記事がありました(太陽光発電、宴のあと)。この記事は会員制でWEBでは読めませんが、こちらの方に中身が載っていました(太陽光、宴のあと)。内容は太陽光をやっている人にとっては特に目新しいもの
...(⇒記事を読む)
ソーラーワールドが経営破たん
ドイツの太陽電池大手ソーラーワールドが経営破綻となったようです(独太陽電池大手がまた破綻「最後の砦」が手続き開始)。ドイツでも中国などのメーカーの低価格攻勢に対抗することができなかったのですね。
 
...(⇒記事を読む)
野立ての一年点検をしてきました
先日、運営している発電所の一つの一年点検に行ってきました。ここはパワコン毎のモニタリングを行っているところで、モニタリングからは特に問題は見られていませんでしたので、主に目視点検を行ってきました。サーモカメラも用意しまし
...(⇒記事を読む)
2017年5月6日から10日の屋根発電実績
この5日間の発電実績を報告します。
パネル1kWあたりの平均一日発電量が4.111kWh。5月は平均で5kWhぐらい発電しますので、それを考えると悪いのですが、悪くてもこれだけ発電するようになりました。まぁ
...(⇒記事を読む)
設備の9割が中国製
太陽光発電へ中国勢はどんどん進出してきますね(島根県のメガワット太陽光発電所、設備の9割が中国製)。実はちょっと複雑な気分です。
と言うのは、私は太陽光発電推進者であると同時に、日本の太
...(⇒記事を読む)
ブロックチェーンって何なのだ
だんだん世の中について行けなくなりました。「ブロックチェーン」という技法を使うと家庭に設置された(太陽光発電と)バッテリーを大規模に制御して、系統変動を抑制することができるそうです(家庭用の蓄電池を「ブロックチェ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント