来年は最初の住宅用太陽光発電高値買い取り期間が終了する年

2019年が来年なのは当たり前の話ですが、住宅用太陽光発電をやっている人にとっては、2019年は最初の住宅用太陽光発電高値買取り期間が終了する年で、どうなるか気になります。正確には2019年11月なので、あと1年2か月ほどですね。住宅用太陽光発電のオーナーが高値買取り期間終了後にどのような行動を起こすかは今後の市場にも影響するので、関連業界からも注目されています。従って2019年問題はよく取り上げられる話題ですが、最近も解説記事がありました(太陽光優遇、53万世帯終了、19年継続で収入大幅減も)。

住宅終了

発電した電気をオーナーがどうするかが注目点です。高値買取りが終了しても、オーナーは何もせずに発電した電気をそのまま電線に垂れ流していても良いのですが、その場合は“タダ”で流すことになります。

 

さすがに“タダ”は嫌でしょうから、どこかに買い取ってもらうというのがまず考えられる選択です。今までと同じように大手電力会社に買い取ってもらうのなら、多分、買取り価格は10分の1ぐらいに下がるでしょうね(まだ決まっていません)。最初の買取り価格は1kWhあたり48円でしたから、10分の1になることも十分あり得ると思います。恐らくオーナーは投資回収をしている筈ですから、それぐらいの価格でも損は無い筈です。

 

少しでも高く売りたいと思うオーナーは、新電力の中で買取り価格の高いところを探すでしょうね。kWhあたり7-8円でしょうか、良く判りませんが。

 

そんな安く売るなら自分で使う方がましだと考えるオーナーもいるでしょう。なにしろ電気を普通に買うと1kWhあたり24-30円もしますからね。しかしそのためにはバッテリーが必要で、新たに投資しなければなりません。今のバッテリーはまだ高いので、投資回収はできないでしょう。

 

記事によると、2019年問題で高値買取りが終了するオーナーは53万人もいるそうですが、彼らはどのような行動を起こすでしょう。今回のオーナーは、住宅用太陽光発電制度が導入された時にいち早く応募した「意識高い系」の人達です。投資回収ができなくても、バッテリーを購入する人は案外多いだろうと私は予想していますが、10万人いるかな? 2-3万人かな?

 

一番得なのは、高く買い取ってもらえる新電力と売電契約することですけれど、大多数は大手電力に安く買い取られることになるのではないかと私は予想しています。

 

さて、どうなるでしょうね?

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>