確定申告が終わりました。この時期は個人所得の確定申告ですが、私の場合は持っている法人の決算が12月なので、この時期に法人所得の確定申告もしなければなりません。面倒くさいですが、もう毎年行っていることなので慣れてきました。いつも二つ纏めて一気にやってしまいます。
で、まとめて申告書を提出してきたのですが、今年は法人県税の計算で少し難しいところがあったので、提出の際に計算が間違っていないか確かめてもらいました。案の定、間違っていましたね(笑)。電気事業者の法人事業税に対する計算が間違っていたのですが、よく判らなくていろいろ質問すると、説明が食い違ったり奥に行って調べたりするので、やたら時間を食いました。これまでこんな計算したことが無かったので、
私「こんな税金、いつから課せられているのか」
職員「昔から」
私「うちは何年も前から電気事業を行っているけれど、これまで間違っていたのか」
職員「そうだ、遡って見直す必要がある」
私「!!!」
税額を正しく計算し直すと倍ぐらいに増えてしまって、これを何年も遡って課せられたら大変だとは思ったものの、どうしようもないので、がっくりして帰りました。
この法人事業税というのは曲者です。収入割と所得割とから構成されていて、収入割というのは売り上げから算出されるもの、所得割というのは利益から計算されるものです。従って法人事業税の収入割は赤字であっても売り上げ額に対応して課税されることになります。厄介なことになりました。これから電気事業は増税で、しかも赤字でも課せられます。
そう思っているところに、太陽光発電ムラのメールマガジンが届きました。そこでも法人事業税の話題が出ていました。見てみると電気事業者への事業税の改定は令和2年4月1日からになっています。12月決算の私の法人の場合、今回の確定申告からの改定になります。と言うことは窓口で職員が「過去に遡って見直す」と言っていたのは間違いですね。少しホッとしました。
県税の窓口でしたが、それにしても自分たちが運用している税制のことも満足に説明できず、おまけに間違って伝えるなんて、「何をやっているんだ! そんな制度だったら、こちらが間違えても仕方ないじゃないか!」。そもそも重税になるのに、ゴタゴタされて、怒り心頭でした。
ブログランキングに参加しています。皆様の応援を頂けたら励みになります。是非、ボタンを押して応援してください。
にほんブログ村
コメントを残す