今月16日から21日までの我が家の屋根太陽光発電状況です。
表の左側が一日の総発電量、右側がその1kWの発電量です。
天気の悪い日もありましたが、全体としては上々です。前半の天気が良かったので、この調子で行くと今月の発電量は期待できそうです。
Webを見ると私と同じように太陽光発電を導入して、その稼働状況を報告されている人が多くいます。お蔭で全国各地での発電状況などを勉強させてもらえます。
そういう方々は発電だけでなく家庭の省エネにも随分積極的に取り組んでおられるようです。消費電力を減らすことで売電量が増えるので、経済的なインセンティブもありますから。また、住宅用太陽光発電はモニターも設置されていて、ほとんどの場合、発電だけでなく消費電力もモニターできるようになっています。そのお蔭で省エネの効果が具体的な数値で評価できることも取組み意欲を増進させる要因になっていると思います。
住宅用太陽光発電導入による、この省エネ効果と言うのは結構馬鹿にならないほどの量になっていると思うのですが・・・、どうやったら推定できるかな。
コメントを残す