今年も太陽光発電シンポジウムが開かれます。これはJPEAが毎年開催しているもので、今年は11月10日、11日の2日間開かれます。JPEAの仕事はあまり評判良くないようですが(笑)、このシンポジウムはなかなか良い情
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: セミナーなど
NEDOさん、こんなことで良いのかよ!
NEDOの成果報告会(11/17、18)に行ってきました。去年は所用で出られなかったため2年ぶりの参加ですが、NEDOの報告会ってこんなにつまらなかったのかと思ってしまいました。もともとNEDOの報告会はつまらないところ
...(⇒記事を読む)
秋の太陽光会議
秋になるといろいろな団体の発表会やシンポジウムが良く開かれますね。太陽光業界でもいろいろな会議などが開かれており、私の貴重な情報収集の場となっています。特に次の3つには毎年参加するようにしています。
太陽
...(⇒記事を読む)
環境ビジネスフォーラムに行ってきました
日本ビジネス出版が行う「環境ビジネスフォーラム」に行ってきました。参加無料だったこともありますが、最近聞き逃していた経産省のプレゼンがあったのが大きな理由です。PVビジネスでなく環境ビジネスのフォーラムだったので、少し興
...(⇒記事を読む)
PV EXPOに行ってきました
今年も相変わらずPV EXPOに行ってきました。私自身はもう発電所を作る予定はなく、保守も十分行っていますので、特に情報収集する必要は無いのですが、まぁ、趣味の延長のようなものですね。
一番興味を持っている
...(⇒記事を読む)
産総研の2018年成果報告会に行ってきました
産総研の2018年報告会は昨日、今日と行われたのですが、昨日は所用で参加できず、今日だけの参加となりました。資料は全体のものを貰っていますので、時間があれば全体をレビューしますが、今日は一番印象に残ったものだけを取り上げ
...(⇒記事を読む)
PVビジネスセミナーに行ってきました
ソーラージャーナルというところが実施したPVビジネスセミナーに行ってきました。何しろタダなので気楽に参加できます。その代わり、メーカーの宣伝もタップリ聞かされました。
PVの世界も最近は
...(⇒記事を読む)
パワコン保守のセミナーに行ってきました
パワコンの保守のセミナーをやっていましたので、興味があり参加申し込みました。しかし、申し込んでから良く考えてみると、この会社の製品は高圧・特別高圧連系の大型用だったので、私のような個人が買うものでは無かったのですが、保守
...(⇒記事を読む)
太陽電池の湿度特性??? PVJapan2018
PVJapan2018に行ってきました。そこで「太陽電池の湿度特性」なるものを見つけたのですが、その前にこの展示会の全体的な印象を。
まず、展示会全体が貧弱になったような気がしました。出
...(⇒記事を読む)
ブロックチェーンを使った再エネ取引のセミナーに行ってきました
住宅太陽光発電所のオーナーらが作る自主グループPV-Netが主催するデジタルグリッドのセミナーに行ってきました。デジタルグリッドとは元東大特任教授の阿部力也氏が提唱する新しい電力取引の名前で、再エネの取引をブロックチェー
...(⇒記事を読む)
最近のコメント