いちごグリーンインフラ投資法人が上場 2016年11月9日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: いちごグリーン インフラ投資法人 タカラレーベン 太陽光発電 今年から東証に太陽光発電への投資法人が上場できるインフラ投資市場ができました。今のところタカラレーベン・インフラファンド投資法人だけですが、12月1日にいちごグリーンインフラ投資法人が上場するそうです。 タ ...(⇒記事を読む)
NTTファシリティーズがF長柄発電所でM型工法の実証へ 2016年11月8日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電技術, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: M型工法 NTTファシリティーズ 太陽光発電 長柄発電所 前にNTTファシリティーズがM型工法という東西にパネルをうねらせて敷き詰める方法で設置量を増やすという提案をしていることを書きました(NTTファシリティーズの太陽光パネルを詰め込む工夫)。NTTファシリティーズでは実際に ...(⇒記事を読む)
テスラとパナソニックの続き 2016年11月7日 (カテゴリ: バッテリー, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: テスラ バッテリー パナソニック 太陽光発電 太陽電池 前回「テスラとパナソニック」を書いた時に、両者がバッテリーでも協力するのか興味があると書きました。するとこんな記事がありました(蓄電池 家庭用も共同生産 パナソニックとテスラ)。あいにく私は日経の会員ではありませんので記 ...(⇒記事を読む)
テスラとパナソニック 2016年11月5日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: シレボ ソーラーシティ テスラ パナソニック 太陽光発電 テスラ社はソーラールーフのニュースで話題になっていますが、同じ頃にパナソニックとの協働も発表されていました。日本の代表的なパナソニックと話題のテスラとの組み合わせが気になっていました。そうするとソーラーシティというもう一 ...(⇒記事を読む)
またしても話題のテスラ社 2016年11月2日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 太陽電池技術) タグ: ソーラーシティ ソーラールーフ テスラ 太陽電池 最近またテスラ社が話題を呼んでいますね。最も話題になっているのは屋根そっくりなソーラールーフで、その他にパワーウォールの新製品の話、パナソニックとの協業など立て続けにニュースがありました。まずスレート屋根風の太陽電池につ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電競争力強化研究会の報告書 2016年10月30日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: FIT 太陽光発電 競争力強化研究会 経済産業省が開催した太陽光発電競争力強化研究会の報告書がまとまったようです(太陽光発電競争力強化委員会 報告書)。競争力を強化することは良いことですが、どうも日本の太陽光発電は海外に比べて競争力が劣るようで、そのことに問 ...(⇒記事を読む)
わっ、過積載率244% !!! 2016年10月29日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: パワコン 太陽光発電 赤嶺電研企画 過積載 太陽光発電の過積載がどれぐらいまで可能かという話題を良く聞きます。150%ぐらいの過積載は良くありますが、200%だとどうなのでしょうか。一番問題になるのはパワコンの電圧範囲でしょうが、電圧を許容範囲の上限ぎりぎりで長時 ...(⇒記事を読む)
タカラレーベン・インフラファンドをゲット 2016年10月25日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インフラファンド タカラレーベン 太陽光発電 太陽光発電シンポジウムで紹介されていた太陽光発電ファンドを少しゲットしました。タカラレーベン・インフラファンドです。野村証券で購入しました。結構配当が良いので、損は無いと思いますが・・・。その代りキャピタルゲインはあまり ...(⇒記事を読む)
パリ協定についてー太陽光発電シンポジウムより 2016年10月23日 (カテゴリ: セミナーなど, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: COP21 パリ協定 太陽光発電 太陽光発電シンポジウム 脱炭素 地球温暖化防止のための国際的行動の議論で、COP21のパリ協定が合意されたことは最近の大きなニュースの1つです。COP21の取り決めは地球の温度上昇を産業革命から2度以内に抑えることが基本ですが、具体的な内容はこれから各 ...(⇒記事を読む)
インフラファンドー太陽光発電シンポジウムより 2016年10月22日 (カテゴリ: セミナーなど, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インフラファンド タカラレーベン・インフラファンド 太陽光発電 太陽光発電シンポジウム 今年の太陽光発電シンポジウムで興味を引いたのは、パリ協定の話とインフラファンドの話だったと昨日書きました。特にインフラファンドの話は私にとって新鮮でしたので、まず紹介します。 シンポジウムで紹介された話では ...(⇒記事を読む)
最近のコメント