今年の太陽光発電シンポジウムではZEH(ゼロエネルギーハウス)についての話もありましたが、まだZEHは需要を煽っているだけの印象が強く、それほど興味を持っていませんでした。メーカーが意識しているのは政 ...(⇒記事を読む)
パリ協定についてー太陽光発電シンポジウムより
地球温暖化防止のための国際的行動の議論で、COP21のパリ協定が合意されたことは最近の大きなニュースの1つです。COP21の取り決めは地球の温度上昇を産業革命から2度以内に抑えることが基本ですが、具体 ...(⇒記事を読む)
インフラファンドー太陽光発電シンポジウムより
今年の太陽光発電シンポジウムで興味を引いたのは、パリ協定の話とインフラファンドの話だったと昨日書きました。特にインフラファンドの話は私にとって新鮮でしたので、まず紹介します。
シンポジウ ...(⇒記事を読む)
第33回太陽光発電シンポジウムに行ってきました
恒例の太陽光発電シンポジウムに行ってきました。これは太陽光発電協会(JPEA)が毎年この時期に開いているもので、太陽光発電業界の状況を概観するのに便利なシンポジウムだと思っています。今年は10 ...(⇒記事を読む)
2016年10月16日から20日の屋根発電実績
今日はJPEAの太陽光発電シンポジウムがあったのですが、その報告は明日以降にし、先にこの5日間の発電実績を報告します。下表の通りです。
やっと天候が回復したかと思っていましたが、今一つの ...(⇒記事を読む)
シャープが今期黒字化!?
正式アナウンスではないようですが、シャープが今季黒字化という話が流れているようで、それにつれて株価も持ち直しているようです。詳しい内容は判りませんが、少しぐらい黒字化してもこれまでの膨大な赤字に比べた ...(⇒記事を読む)
パナソニックとテスラが連携
パナソニックとテスラが共同でアメリカにパネル工場を建てるというニュースが流れています(テスラとパナソニック、米で太陽電池部材工場を共同建設へ)。太陽光発電事業が停滞する中で明るいニュースかな、 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電で使われる「過積載」という言い方が嫌いです
太陽光発電で「過積載」と言うのは、パワコンの定格容量以上に太陽電池をつなぐことをいいます。例えば、定格10kWのパワコンに太陽電池を15kWつなぐと過積載150%などと言います。
...(⇒記事を読む)
2016年10月11日から15日の屋根発電実績
やっと天候が良くなってきました。この5日間の屋根発電実績は下表のとおりです。
パネル1kWあたりの1日平均発電量は3kWhを超えました。設備利用率に換算して12.9%です。10月ですとこ ...(⇒記事を読む)
カネカが太陽電池変換効率で世界最高の26.33%達成
カネカが太陽電池の変換効率で世界最高の26.33%を達成しました(NEDO:結晶シリコン太陽電池で世界最高変換効率26.33%)。太陽電池の変換効率については世界中のメーカーや研究所が競争して ...(⇒記事を読む)
最近のコメント