北杜サイト太陽光発電所に行ってきました 2017年9月14日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: NEDO スネイルトレイル ホットスポット 北杜サイト 北杜市 北杜サイト太陽光発電所と言うのは9年前にNEDOの実証事業としていろいろなパネルの試験や架台、パワコンの開発が行われたところです。既に実証事業は終わりましたが、設備は北杜市が引き続いて運営しています。 &n ...(⇒記事を読む)
北杜市の太陽光発電所に行ってきました、その他の見もの 2015年8月24日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: ルンバ 北杜市 球場シリコン ●球状シリコン太陽電池 球状シリコン太陽電池をご存知でしょうか。かなり前に提唱されたもので、小さなシリコンで球状太陽電池を作り、それを大量に並べて平面の太陽電池にするものです。球なのでどこから光 ...(⇒記事を読む)
北杜市太陽光発電所に行ってきました、サーモビュアー 2015年8月23日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: サーモカメラ サーモビュアー ドローン 北杜市 北杜市太陽光発電所のトラブルパネルについては前回までの2件だけが今回の見学で見つかったものです。2件目のホットスポットを観察する際に気がついたことですが、私の持っているサーモビュアー(サーモカメラ)では5-6m以上離れる ...(⇒記事を読む)
北杜市太陽光発電所に行ってきました、不良パネル例2 2015年8月22日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: サーモカメラ サーモビュアー ホットスポット 北杜市 もう一つの不良パネルのサーモビュアー(サーモカメラ)像は下図のようになっていました。 パネルの中の二つのセルが異常発熱しています。温度は70度ほどでした(他のセルは50度ほど)。昨日紹介した不良パネルでは1 ...(⇒記事を読む)
北杜市太陽光発電所に行ってきました、不良パネル例1 2015年8月21日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: サーモカメラ サーモビュアー ホットスポット 北杜市 北杜市の太陽電池は全般的に良好でしたが、典型的な不良モジュールも見つけることができました。まず下の写真を見てください。 錆びついたような茶色のシミのあるセルが判ると思います。サーモビュアー(サーモカメラ)で ...(⇒記事を読む)
北杜市太陽光発電所に行ってきました 2015年8月20日 (カテゴリ: 発電所見学) タグ: NEDO サーモビュアー スネイルトレイル 北杜市 このサイトはNEDOが平成19年から23年までNTTファシリティーズなどと実証実験を行った設備を、北杜市が譲り受けて運営しているものです。実証実験では当時、日本で入手可能な太陽電池が設置され発電状況が検証されまし ...(⇒記事を読む)
最近のコメント