2019年が来年なのは当たり前の話ですが、住宅用太陽光発電をやっている人にとっては、2019年は最初の住宅用太陽光発電高値買取り期間が終了する年で、どうなるか気になります。正確には2019年11月なので、あと1年2か月ほ
...(⇒記事を読む)
タグ: 2019年問題
卒FITの太陽光発電
太陽光発電で高値買取り期間が終わった後の発電電力をいくらで買い取ってもらえるのかは、発電所オーナーにとって極めて関心の高い話です。2019年に住宅用太陽光発電で初めて高値買取り終了ユーザーが出てきますので、あと2年ほどで
...(⇒記事を読む)
FIT終了後の太陽光発電の電気を仮想発電所に売る?
国が行う実証プロジェクトはどうしても難しい名前になりがちですが、「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業補助金」というのもなかなか難解ですね。
これは、電気の利
...(⇒記事を読む)
2019年問題が仮想通貨のマイニングに?
いろいろと商売のネタを考えるものですね。2019年問題で売り先を失った太陽光発電を狙って、仮想通貨のマイニングを売り込んでいるところがありました(太陽光発電による「仮想通貨マイニング投資のススメ」)。
マイ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のCO2削減価値をブロックチェーンで取引
仮想通貨で有名になったブロックチェーンはいろいろな応用性があると言われています。電力取引もその一つで、ブロックチェーンを使うと個人間の取引も容易に実現できると期待され、電力会社をはじめこの分野に進出しようとしている多くの
...(⇒記事を読む)
2019年には住宅用太陽光発電で高値買取りの10年が終了するユーザーがいよいよ出てきます。10年終了のユーザーは投資を回収している筈だから、その後発電される電気はタダの電気として注目されていますね。それどころか太
...(⇒記事を読む)
東京電力が変わってきた
昨日、東京電力が頑張っているということに触れましたが、もう少しその点に説明します。
最初に私が「おやっ」と思ったのは、東電が電気の預かりサービスをするというニュースを聞いた時でした(へぇー、電気
...(⇒記事を読む)
東電が新電力作るってよ!
東電の電力小売り会社と言えば既に東電エナジーパートナーがありますが、これとは別に新電力会社を作るそうです(東京電力が電力小売りベンチャー設立、再エネのP2P取引も)。2019年問題が近づき、いろいろな会社が新しい電力取引
...(⇒記事を読む)
2019年問題の影響
PV EXPOでも話題になっていましたが、2019年問題はPV業界で最も注目されている問題と言っても良いでしょう。2019年問題とは、2009年に始まった住宅用太陽光発電余剰電力高値買取り制度の初年度ユーザーが買取り期間
...(⇒記事を読む)
へぇー、電気を預かってもらえるの!!!
東京電力エナジーパートナーが「電気のお預かりサービス」という事業の実証をするようです(住宅太陽光の余剰電力を“預かる”新発想、東京電力がサービス実証へ)。もちろんこれは2019年問題を意識したサービスですが、うまいことを
...(⇒記事を読む)
最近のコメント