最近忙しくて、いろいろと捗ってない。計測装置プレゼントの件も止まったままになっていて申し訳ない。時間ができたら進めるので興味あるかたはもうしばらくお待ちください。
さて、長い間放置していたせいで、発電所の雑草も夏の間にすっかり伸び放題。
写真右端に発電所のパネルの先端部分がかろうじて写っているくらいの伸びようなので、最前面のパネルには影が当然かかってしまっていた。すでにパネルより50cm〜70cmくらい草の方が高い。
現地の写真を見てもらうとわかるが、ここのパネルは、南東45度の向きで下がる作りで、南西側には畑が広がっているため、そちらの方はありがたいことに全く影がかからない。問題の雑草は南東方向にある雑草で、こちらは空き地なので雑草が伸び放題。影の影響としては午前中から正午あたりにかけて発生する。
バネルの接続は下が南東方向になる。一応前の方が同じパワコン3に入るようにしてあり、前の方が影になっても全体には影響が及ばないようにしているつもりだ。
雑草を刈る前の発電量がこちら。
7時くらいから8時くらいの影響が大きく、パワコン3の発電量が他に比べ最大1kW程度出力が下がっている。
そして雑草を刈った後がこちら、
あれ、草の影はもうかからないのに6時半から7時半くらいになんで発電量が落ちてるんだろう。と思ったのだが、東に家があり、どうやらその影がかかっているらしい。
雑草による影を気にしていたのだが、時期によっては近くの家の影の影響も結構あるということがわかった。しかしながら、発電量はこのグラフの面積に比例するということを考えると雑草伸び放題で発電量が激減してそうなイメージに対して、言うほど発電量は下がっていないと考えられる。
まあ、毎日少しずつ発電量が減るので収入が減るのは確かなのだが、無理を押してまで草刈りをしにこなくても大丈夫だったということがわかったことは収穫だった。
そのほかの防草関係の記事は下記。
除草が楽なもう一カ所の発電所
土地一面パネルだと除草が楽チン
一番安い防草シートだと草だらけ
防草シートのピンを抜けにくくする方法
防草シートのピンの抜けにくさ調査
防草シートの抜け止めに絶大な効果!!(砂地編)
防草シートの抜けにくさ(完全な土編)
続き。防草シートの抜けにくさ(完全な土編)
ブログ村 環境ブログ
人気ブログランキングへ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。