税抜き36円/kWh?太陽光発電買取価格値下げは妥当か

(カテゴリ: ●なぜいま太陽光発電か)
$太陽光発電所投資実行中!地球にも自分の懐にも優しい生き方を開拓する新エネルギーマニアの諸国漫遊記 次年度の太陽光発電の買取価格が次年度は36円/kWhになるとの 噂をあちこちで聞きます。恐らく正しい情報なのでしょう。 太陽光発電バブルだと妙に煽られていますが 私が知るかぎり大したバブルではありません。 日本版FITは現状の系統に連系が出来る場合のみ実行可能で 電力会社との協議も長期に渡ります。 海外の太陽光発電所は大抵、ファンドが主体となり実施されてきましたが 日本の場合は縛りがきつく、発表も急だったため 資金調達が間に合わず、全国各地で計画が頓挫しています。 新聞で大々的に発表された計画が中止になったものも 少なくありません。意図的にバブルのイメージを作らせようと 妙な力が働いているのを感じます。 経済産業省は設備認定された発電所の出力合計を発表していますが 設備認定は形式審査だけなので技術的な検討はされませんし 資金調達の話は一切出てきません。 また、設備認定を受けた発電所計画が中止となっても 業者が経済産業局に中止届けを出さなかった際の 罰則規定はありません。 新規参入のベンチャー企業が多いため、計画が頓挫すれば そのまま解散する会社も多数あります。 今年度に計画された太陽光発電所がどれだけ実行されるか、 正確な情報が経済産業省に集まっていないことは確かです。 日本の電力価格が太陽光発電を中心とする 再生エネルギー導入のせいでドイツと同様に 電力料金が高騰しているなんて話もありますが 高騰しているのは原油価格です。 まだ1%を越したばかりの日本の新エネルギー事情と 20%を越しているドイツの新エネルギー事情とを 比較するにはまだまだ早すぎるのではないでしょうか。 風力、地熱、中小水力の導入が太陽光に比べて遅れているのは 社会的要因でなかなか導入しづらいのが大きな要因です。 導入しやすい太陽光だけが推進されて何がいけないのか。 私にはどうしても理解出来ません。
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

23 Comments

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
コメントありがとうございます。
いろいろ工夫のやり方はありますよね。
土地は、見つかってませんよ~。なので手続きもしてません。いいところ見つかるまでは気長に待とうと思います。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
下記のコメントはやまちゃんさんへ送ったものです。
スマホで送ったら、文面が崩れたのですが…
たまにあるんですよね。変なとき。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
50kW発電所だから、限界ギリギリでアップできないんだよー。ってことなのですね。 では、土地の問題が出て来ますけれど、それお無視して二つに分けてみれば宜しいと思います。 30kWと20+αkWのような。 50kWの発電所をおやりになるということは土地については解決できそうなのでこの方法を提案してみます。 実際にこの方法をとられている、同一敷地内で45kW+同規模建設予定の発電所を先週見てきましたので大丈夫と思われます。 60kWでも70kWでも土地の許す限りお好きな発電所が作れます。 追伸、やまちゃんさんは今年度分の手続きは、もうお済みなのでしょうか?は今年度分の手続きは、もうお済みなのでしょうか?

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
確かに太陽光は温熱利用の時代から訪問販売の詐欺に遭いがちですね。根も葉もない話ではないし高い価格で売ったとしても元々の価格が高いので、詐欺として立件するのは非常に難しいと思います。我々が適正な価格、条件の情報を広めていくしかないですよね。一緒に頑張りましょう(^^)
ただ、ローンを組めるほど裕福な高齢者はそれなりに知識もありますし、何よりローンを組むくらいなら現金で払ってしまいそうな気がします。
また、土地を担保に借金をしたとしても空室だらけのアパート持たされるよりはずっとマシではないでしょうか。
また、今でも世界中でエネルギーの不足は起こっていますが、我が国はまだ買えています。食料もエネルギーも自給できない事は不安要因ですが、今の日本の場合は安定した貿易黒字を確保しながら徐々に食料、エネルギーの自給を進めていくことが重要だと思います。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
>私は将来のエネルギー価格の高騰も見込んでいます。
高騰というより、何も資源がない日本はどうなってしまうのかという危機感があり、私も太陽光をやろうと思ってます。晴れた日しか発電しないので、不安定ですが、ないよりマシです。
また、全額融資ができても、過熱すると思えないと書きましたが、田舎のじじばばの農家をだまくらかして、高額の太陽光を全額ローン組ませるようなものが出てくるのではないでしょうか?
このビジネスのリスク・リターンを正しく理解できてる方は問題ありませんが。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
なるほど。考え方次第でしょうね。
手間もかかりますし金融商品としては面白くはないかもしれませんが、社会に貢献しながら確実に収入を得る手段というのは中々ありません。そのあたりの付加価値をどう見るかだと思います。あと、私は将来のエネルギー価格の高騰も見込んでいます。
投資の観点から行くと15年間収入がほとんどなくても収支がプラスになれば問題ありません。何もやらないより確実にプラスになるならばタダで年金をかけるようなもの。私の価値観の

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
金利3%で15年ローンだと15年間は赤字額のほうが大きいですね。2%だと行けます。
でも、「金融機関が全額融資をするようになれば今年度より更に過熱する可能性は十分にあると思います。」とは思えません。
15年間ほとんど収入がありませんから。
ところでJリーグ始まりますね。私は関東圏のオレンジなクラブを応援してます。では。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
私の説明が足りなくて伝わってないですね。すみません。
私は、みなさんと同じように低圧の50kW弱のシステムを構築したいと思っています。
30万円/kWで42円なら、構築費1500万円、売電4200万円で、粗利2700万円です。
27万円/kWで37円(消費税込)なら、構築費1350万円、売電3700万円で、粗利2350万円です。
したがって、粗利-350万円となります。
でも、構築費が150万円浮くなら、規模大きくすればよいじゃんとなっても、50kW以上だと高圧連係で一気にハードルが上がるため、それはできません。したがって、浮いた150万円の行き場はないのです。
50kW弱のシステムを何十個、あるいは、メガソーラーを持てる人は、1割売電が安くなっても、1割安くなった構築費で規模を大きくすればよいと思います。ですが、私のようにこれから1個ずつ、最終的に何個か持てればいいなあと思っている人にとっては、単に減収でしかありませんということです。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
ですよねー。
かなり現実味を帯びてきた気がします。
明らかに電力も経産局も対応が違います。
設備認定の取消がかなり多いのだと思っています。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
15年でフロー作ってみてもダメでしたか?
仮に10年赤字だとしても10年後にフルで収入になるなら定額の積立投資だと思えば十分いい投資だとは思います。
まぁ投資目線だと短期的にはもっといい投資対象がたくさんあります。でも私にとって太陽光発電所は人生の目標の一つ。
これだけ有利な条件で避けるわけにはいかないというのが本音です。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
化合物系どころか、塗るタイプ、星や月光で発電するものも研究されていますので、実用化されるのが楽しみです。
フレキシブルはできないと言われていたのに今や実用化されていますからね。今後の科学技術の進歩に期待します。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
お答えします。
今現状でシステム価格は時間がたつにつれ下がっています。下げ止まりした感はありません。
やまちゃんさんが、もうこれ以上システム単価が下がらないと思われるのなら、今お求めになられれば宜しいと思いますし、まだ下がるとお思いであれば待たれれば宜しいと思います。
今の買い取り価格は40円+税で42円となっていますけれども、それが税抜36円になったとしても1割減なのです。
そして、次が36円になるのはあくまで仮定です。保証はどこにもありません。
1kWあたり30万円が今日明日急に25万円になることは考えられませんが、下がることは間違いありません。
しかも、この価格はメガソーラーの価格帯なので我々がやる小規模発電所にあっては家庭用より少し安いところを前後しています。
やまちゃんさんは見積もり取られましたか?
何社も取られて、実際に値段交渉されたりしましたか?
そして1kW30万円の見積もりって実際にゲットされたのでしょうか。
うちは力不足でしたのでそれよりも遥かに高い単価です。
もし、やまちゃんさんが1kW30万円のお見積りを持たれているのであれば、例えば1kWh36円買い取り時代が到来しても、kWあたり25万円まで下がらなくとも、27万円で同条件ですよ、それ以上下がったら今よりもいい条件になりますと私は言いたかったのです。
発電量は間違いなく上がります。
KW50万で計画されていたのなら45万、kW40万円なら36万円まで下がった時点が同条件なのです。
太陽王子さん同様、来年も42円でいってくれないかなーと夢を見ている一人でもあります。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
もちろん、短い期間のほうがいいに越したことはありません。
でも先の条件だと、10年ローンにすると、10年間ずっと赤字ですよ・・・
何かうまくやりくりする方法でもあるのでしょうか?

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
もみじさんの前提は、システム導入の(kWあたりの)単価は下がっているってことですよね。
「価格は同じでも」とあったので、てっきり単価は同じかと思ってました。
単価は下がってくるでしょうけど、42円→36円の値下がりを吸収するほどは下がらないというのが私の意見です。最近は、安いところで30万円/kWhくらいですよね。これが一気に25万円/KWhになるとは思えないです。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
結晶形はともかく、化合物系はまだまだ伸びしろがありそうですね。楽しみです。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
税抜き40円が36円という事は、システム性能は1.11UPで同条件と言うことですね。
むしろ、消費税がUPされたらその分だけ儲かる人もいますね。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
やまちゃんさんへ
お返事します。
機器代が下がらなかったとしても、機器の性能が上がってくるので結局のところの収入増になります。
私の自宅は160Wパネル27枚で4.32kWのシステムで48円契約ですが、
今同じようにシステムを組もうとしたら190Wパネル27枚で5.13kWのシステムで42円契約です。
しかも値段が下がってます。
敷地面積は変わってませんが
システム性能は1.1875倍上がっています。
計算しやすいのでお互い同じ場所で100時間発電したとしましょう。
先発システムで48円買い取りの場合、20736円ですが、
後発システムで42円買い取りの場合、21546円になります。
システム価格が下がらなくても、性能が上がるはずなので買い取り価格が下がっているのに売電価格は上がるということになるんですよ。
42円という価格が36円の1.17倍なので、システム性能も同じだけ上がればいいわけです。
160Wのパネルを採用する予定だったのであれば同じメーカーで187W以上のパネルが出たときに建設すればいいのです。
いつまでも待っていればいいと言うわけにはいきませんけれども、次決まった価格が下がると言うときにまた狙い目が来るかなと。
ただし、消費税が上がる分の吸収は考慮していませんので悪しからず。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
20年で借りる必要はないとおもいます。
実際に基本は10年、最長15年のところが多いです。
総収入で考えず、キャッシュフローが黒になるような期間を設定するように検討されてはいかがでしょうか。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
全額融資で行けますでしょうか。
先の条件だと、2000万円を20年で3%とした場合、総返済額は2660万円になります。つまり年133万円の返済になります。太陽光の収入が年200万円だと、67万円残りますが、そこから遠隔監視費用、万が一のための保険、固定資産税を差し引くと手元にいくら残るのか?ちなみに、青色申告だと65万円の控除があるから所得税、住民税は0円ですね。
買い取りが36円になったら、太陽光の収入は、180万円となってしまいます。
上記のような感じで、結構厳しいと思います。1%とかの超低利で融資できればなんとかなりますでしょうか。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
1.17倍性能がアップというのは、より狭いところでもやれるというようになるって解釈でいいですよね。設置費用(kWあたりの費用)が下がらないのであれば、収支は、ー400万円になるだけで、うまみはなくなりますね。

太陽王子

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
手持ち資金でやることを考えれば冷え込みそうですが、金融機関が全額融資をするようになれば今年度より更に過熱する可能性は十分にあると思います。
>もみじさん
税抜き40円が36円になるとの噂です。受給から考えるとパネル価格は下がり、パワコンは維持、施工費下落といったところかと。
5%程度は下がってくれると期待しています。

もみじ

SECRET: 0
PASS:
>やまちゃんさん
こんにちは。
42円が36円になるのであれば、価格は同じでも設備が1.17倍能力が上がれば同じような計算ができるようになります。
値段は下がらないでしょうから、次の単価が決まったときに、一番性能が良くなった製品を選べばいいと思いますよ。

やまちゃん

SECRET: 0
PASS:
50kWで、2000万円のシステムが、20年で4000万円稼ぐとして、36円になったら、3600万円なので、-400万円ですね。
でも、システムの費用は、いきなり400万円も下がるわけもなく、今駆け込みで設置しているものが一段落したら、太陽光の設置が一気に冷え込みそうですね。

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>