年利33%の投資をやらない理由はない 2013年6月16日 (カテゴリ: ●なぜいま太陽光発電か) ツイート 50kW太陽光発電所の投資がなぜいいか。 根本的な話のおさらいをしたいと思います。 人類が世界中で消費するエネルギーの合計は 約16TW・年です。原発1基が1GWと仮定すると 16,000基の原発が1年中フル稼働すれば 原油もガスも水力も貸与高も使わず 世界中のエネルギーを賄える計算になります。 2012年末における世界の太陽光発電の 導入量は約100GWです。 稼働率がだいたい10%程度なので 年間の発電量は10GW・年くらいでしょう。 太陽光発電だけで世界中のエネルギーを 供給するには太陽光発電所を今の 1600倍に増やす必要がある計算になります。 しかし太陽光発電所は作るのに使ったエネルギーを 2年で回収することができます。 寿命は30年以上。作るのに使ったエネルギーの 15倍以上のエネルギーを何の資源も使わずに 回収することができます。 もちろんこれは化石エネルギーを使う発電方法には 絶対に真似ができません。もちろん原発にも。 仮に今、世界中である太陽光発電所で作った エネルギーを全て太陽光パネルを生産するためにだけ 使用するとしたらどうなるでしょうか。 2年で100%の利子がつく悪徳業者の 借金レベルでエネルギーがどんどん生産できる エネルギーが増えていきます。 2年で2倍、4年で4倍、6年で8倍、8年で16倍・・・ 冒頭で書いた1600倍に増えるのは2033年頃。 ちょうどいま生まれた子が成人になる頃には 世界中のエネルギーがノーリスクで生産されて いるようになります。 FITの推進でもし国債をGDPの1000倍抱えることに なったとしても、今のデタラメな世界経済が続くなら いつかインフレで解消出来ますしデフォルトしたとしても エネルギーさえあれば全く問題はありません。 私は反自民党なわけでもありませんが、 参院選が近いので改めて言っておきます。 原発は世界の未来の為に全く不要な存在です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所の可能性 2012年7月1日、日本で太陽光発電によるFIT(電力の固定価格買取 制度)がスタートしました。私の所属先のようなベンチャー企業か ら大手企 記事を読む 株価の乱高下と太陽光発電と心の安定 50kW太陽光発電所の投資がいいのは 相場に左右されないこと。 なるべく融資を多く受けて利回りが低くても 安定した利益を出せる投資を行えば 記事を読む 実は高い原発 11万3660円/kWh、太陽光は32円/kWh (写真出典:http://creativecommons.jp/) 原発による発電コストを計算してみました。 すると11万3660円 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所と特攻平和記念館 昨日は鹿児島で友人が42円の申請を指定た 土地を買う予定だったのですが、ギリギリの所で 他の方に売れてしまい午後の予定がなしに なってし 記事を読む 2年間で原発8基分の太陽光発電所が生まれました 経済産業省によるとFIT開始からの太陽光発電所の 設置容量が約800万kWとなったそうです。 原子力発電所1基が約100万kWですから 記事を読む 世界の人、この自然にとってあらゆるいきものにとって大事なことを考える どんな仕事をしていようと どういう身分であろうと 悟ることが出来るのだ いつも次のことを考えなさい いま 自分は何をしているのか 自分のして 記事を読む 第二世代太陽電池が飛躍的発展中 昨日は茨城に行ったついでに、つくばまで足を伸ばして 高校の同級生である親友Fに会いに行きました。 偶然にも彼は現在、経済産業省の外郭団体で 記事を読む 50kW太陽光発電所(土地付き)は買いかどうか 50kWの太陽光発電所投資について 読者のHさんからご質問をいただきました。 このようにご質問頂けると 今後、太陽光発電の推進に協力するた 記事を読む エネルギーと文明 家庭における電気、ガス、自動車におけるガソリンや軽油、LNG、発電における重油や原子力、水力など私たちは、日々の生活の中でさまざまなエネルギ 記事を読む 太陽光発電で日本の未来を買う 太陽光発電投資熱が加熱する中、次年度における買取価格が 気になる時期にもなってきました。 今の議論のように単純に自然エネルギーへの依存 記事を読む 4 Comments 太陽王子 2013年6月18日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん 実行するのが無理だと思うもののほとんどの事は 現状維持を求める既得権を持つ人々の バイアスがかかっているのかもしれません。 心の目でしっかりと見決めて行きたいですね。 次世代系統請負人 2013年6月17日 SECRET: 0 PASS: 難題を現実にする。 そんな無理・無謀・無茶を真剣に考え、実現する方々。 なんと言われようが信念で成し遂げる。 尊敬します。 太陽王子 2013年6月17日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん そんなドンキホーテもまっ青な計画を 一流の科学者が実現しようと頑張っています。 ソーラーブリーダーで検索してみて下さい。 次世代系統請負人 2013年6月16日 SECRET: 0 PASS: 高校生の時に企業見学で、横浜市鶴見の東芝さんを見学させていただきました。(あぶない刑事ロケ地)直径約20mの原発の高炉を製造している現場でした。以来、原発高炉は日本の誇るべき製造技術だと教わり、原発がエネルギーの要であり世界へ寄与するのだと、「311」までは思っておりました。 しかし、地球温暖化防止・持続可能・未来へ繋がるエネルギーを考えた場合、原発は後世へはお勧めできません。 平和的かつ、安全保障が担保されない限り、潜水艦などに限定ないし、使用不可にすべきですね。 地球を2~3周するぐらいに太陽光パネルを貼り、世界中でシェア出来ないものなのかと? 晴れてさえいれば、エネルギーはできるので。 世界が一つにならなければ難しいですが・・・。 50KW以下低圧系統の発電村、出来る範囲でみんなで協力しましょう。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年6月18日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん 実行するのが無理だと思うもののほとんどの事は 現状維持を求める既得権を持つ人々の バイアスがかかっているのかもしれません。 心の目でしっかりと見決めて行きたいですね。
太陽王子 2013年6月17日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん そんなドンキホーテもまっ青な計画を 一流の科学者が実現しようと頑張っています。 ソーラーブリーダーで検索してみて下さい。
次世代系統請負人 2013年6月16日 SECRET: 0 PASS: 高校生の時に企業見学で、横浜市鶴見の東芝さんを見学させていただきました。(あぶない刑事ロケ地)直径約20mの原発の高炉を製造している現場でした。以来、原発高炉は日本の誇るべき製造技術だと教わり、原発がエネルギーの要であり世界へ寄与するのだと、「311」までは思っておりました。 しかし、地球温暖化防止・持続可能・未来へ繋がるエネルギーを考えた場合、原発は後世へはお勧めできません。 平和的かつ、安全保障が担保されない限り、潜水艦などに限定ないし、使用不可にすべきですね。 地球を2~3周するぐらいに太陽光パネルを貼り、世界中でシェア出来ないものなのかと? 晴れてさえいれば、エネルギーはできるので。 世界が一つにならなければ難しいですが・・・。 50KW以下低圧系統の発電村、出来る範囲でみんなで協力しましょう。
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
実行するのが無理だと思うもののほとんどの事は
現状維持を求める既得権を持つ人々の
バイアスがかかっているのかもしれません。
心の目でしっかりと見決めて行きたいですね。
SECRET: 0
PASS:
難題を現実にする。
そんな無理・無謀・無茶を真剣に考え、実現する方々。
なんと言われようが信念で成し遂げる。
尊敬します。
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
そんなドンキホーテもまっ青な計画を
一流の科学者が実現しようと頑張っています。
ソーラーブリーダーで検索してみて下さい。
SECRET: 0
PASS:
高校生の時に企業見学で、横浜市鶴見の東芝さんを見学させていただきました。(あぶない刑事ロケ地)直径約20mの原発の高炉を製造している現場でした。以来、原発高炉は日本の誇るべき製造技術だと教わり、原発がエネルギーの要であり世界へ寄与するのだと、「311」までは思っておりました。
しかし、地球温暖化防止・持続可能・未来へ繋がるエネルギーを考えた場合、原発は後世へはお勧めできません。
平和的かつ、安全保障が担保されない限り、潜水艦などに限定ないし、使用不可にすべきですね。
地球を2~3周するぐらいに太陽光パネルを貼り、世界中でシェア出来ないものなのかと?
晴れてさえいれば、エネルギーはできるので。
世界が一つにならなければ難しいですが・・・。
50KW以下低圧系統の発電村、出来る範囲でみんなで協力しましょう。