MacOSはショートカットが便利です。Windowsも使いこなせば便利なことは便利でしたがMacはトラックパッドのショートカットが共通で助かります。初めてMac Book Airを手にした時にショート
...(⇒記事を読む)
あけましておめでとうございます。
…といいつつ新年早々寝込んでいます。ノロかもしれません。母が一生懸命タオルを消毒しています。こんな時に健康と家族のありがたみがわかりますね。
いくら太陽光発電を推進し
...(⇒記事を読む)
ランニング帰りに寄ったコンビニで31500円のおせちが売られていました。
15000円のものと合わせて10セットくらい売られていたので売れるめどは立っているのでしょう。
お金はあるところにはあるので
...(⇒記事を読む)
【見積書公開】家庭用太陽光発電の価格で
出た価格がとてつもなく高かったので、いくらのシステムを組めば
私の実家で元が取れるのかを考えてみました。
電力料金は年々上がっていますが、
下がらないという保証
...(⇒記事を読む)
実家で今年の6月にとったという
太陽光発電の見積書が見つかりました。
総額でkWいくらなんて話はよくありますが
実際に内訳はあまりネットに出ていないようなので
公開してみますね。
総額 1,601,2
...(⇒記事を読む)
MacのエクセルってWInから変えると何かと不便ですよね。
今日も複数のセルに入録されたデータを一気に消したいのに
できなくて困り調べてました。
ファンクション(Fn)+deleteであっさり消えると
...(⇒記事を読む)
東京駅ないにあるラーメン屋さんT'sたんたん。動物性食材を使わないからカロリーが低い・・・というわけではないでしょうが地球にやさしいことは確かです。我々雑食の人間が穀物と肉とで同じカロリーを摂取しよう
...(⇒記事を読む)
私は今年で36になります。
昨年から約16キロのダイエットに成功しました。
元々スポーツ好きで運動することに抵抗がないどころか
運動しないと衰弱してしまうタイプなので
痩せる要素はあったのですが、暴飲
...(⇒記事を読む)
私はメガソーラーの企画をやっているので
各機器の仕入先等は知っているのですが、
それぞれ大規模なところなので
50kW程度で応対してくれるようなところはありません。
一応、3社にあたりをつけていざとな
...(⇒記事を読む)
仕事で福島に来ています。
あの震災は何だったのかというくらいに
街には普通の生活が戻っていました。
どれくらい普通だったかといえば
福島駅を発つときになってようやく
「そういえば福島で地震があったな
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント