雑草の個別撃破実験(初日)

(カテゴリ: 未設定)

かなり前からやりたかった実験。
今日ようやく出来た。

クラピアなどを生やしている場合、
同じ場所に生えている太くて大きな雑草を抜くと、
それ以外の植物(クラピア)まで
土ごとごっそりと抜けてしまう場合がある。
(通根植栽防草シートだと破れる)

太い雑草は厄介なので
個別に枯らすための実験。

1.今回の対象

2.直径7~8mmの太さが確保できる場所で切る。

3.千枚通しなどを使って穴を空ける

4.除草剤原液をスポイトで数㏄注入し養生テープで塞ぐ。
(日差しがキツク暑くなってきたので適当に処置)
※使用した除草剤はグリホサート グリホV

5.10分くらいしたら、葉に除草剤が回ってダメージを受けている模様。

明日以降どう変化していくのか楽しみ。

なお3の後、養生テープを茎を取り巻くように(筒を作るように)巻いて
空けた穴に除草剤を流し込んだ方が、
除草剤があふれた場合、無駄にならないことが分かったので
次回以降の作業では改善予定。


太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

監視マニア

shu2さん はじめまして。
同じようなことを別の方法で行っているのですね。
非常に参考になりました。今後試したいと思います。
実は今後の課題は笹退治ですが、こちらはかなり大変そうですね・・・

shu2

初めまして。
当方も似たようなことをやっています。
同じくクラピアの間に生えてくるヤツへの対策です。
グリホは写真のような広い葉にはよく効きますので、当方は直接葉に塗り付けています。
薄いゴム手袋を履いてその上から薄い布手袋?(ブランド品店とかで店員さんが履いている白いヤツ)を履き、紙コップに入れたグリホに指を突っ込んで、それを対象雑草に塗り付けます。
ぽたぽたと液がクラピアに落ちてもほとんど被害はありません。
対象雑草はほぼ確実に枯れます。
ススキやカヤ(俗称かな?)や笹の強い雑草にはほとんど2~5倍濃度の原液に近いものを塗布しています。
見逃していなければ大体、笹以外は根絶できますが、大体見逃しています(;^_^A

コメントを残す