仲間の案件すべて赤字 2022年4月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の案件 皆安く施工しているものだから 基本的に利益が無い と言うか全案件赤字。 これから考えている1案件も 希望を全て聞いていると かなりの高確率で赤字になりそう。 赤字になるくらいなら 流石に売るのを辞めた方が良い気がしてきた。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ようやくメガ越え なかなか越えそうで越えなかった パネル容量1メガ越え。 ようやく超えた。 (正確な数字は把握していない) 今年度中に 記事を読む 未稼働21円案件、挑戦する人いる? 正月から別の施工業者と電話で打ち合わせをしていた。 以前、まだ未稼働案件が1件残っていると 先方が話していたので、昨日話を聞いて 記事を読む 先端設備等導入計画と経営強化法共にNG? 先端設備等導入計画と経営強化法共にNGっぽくて 多分30万以上損した。 当方は親しい友人と太陽光発電の情報を共有している。 記事を読む 実は造成が一番簡単? 一見大変そうだが、実は経験値だけがすべてで 一番コストを圧縮できるのが造成らしい。 素人は内訳が良くわからないだろうからと 基 記事を読む ポータブル電源でぬか喜び 以前購入したが、サポート体制が不十分 (メーカーが日本から撤退)して 直ぐ手放したsuaoki製ポータブル電源。 最近紹介 記事を読む 今日過積載番長に会いに行けそう! 先日以下のブログ記事を書いた。 今は忙しくて人のブログ記事をほぼ読んでいない。 太陽光発電事業を始める前に 熱心に読んでい 記事を読む 太陽光部材輸入時の配送も分離発注 太陽光架台を海外から輸入する際 CIF(港渡し) DDP(現地配送) の2パターンがあることを知り DDPの場合は結構高いこ 記事を読む 斬新なクラピア定着案、失敗に終わる この方法が成功すれば 「画期的な方法になる」と 思われたクラピアの定着案 梅雨の雨が続き3週ほど経過した場所を 現場に一 記事を読む 良くも悪くも、普通では得られない経験 いやはや 太陽光発電事業をやることで 良くも悪くも普通の人生で味わうことの無い 経験をしている。 今後は、 出来るだけ 記事を読む 住宅の保証が無くなると脅すハウスメーカー 一緒に太陽光発電事業を行っている太陽光仲間で まだ、自宅屋根に太陽光パネルを付けていないが 興味がある仲間が何人かいる。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。