仲間の案件すべて赤字 2022年4月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の案件 皆安く施工しているものだから 基本的に利益が無い と言うか全案件赤字。 これから考えている1案件も 希望を全て聞いていると かなりの高確率で赤字になりそう。 赤字になるくらいなら 流石に売るのを辞めた方が良い気がしてきた。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 男の約束果たせそう! 太陽光発電事業をやろうと思い立って 丸4年経過。 最初は拒否していた友人を、 「野立て3基の土地を探し、融資も手助けするか 記事を読む 今さらホウレンソウの重要性を再確認 現在、色々な会社と協力して 発電所を建設中。 施工会社丸投げと違って 自分で全てを管理しなければならないが (ある意味プ 記事を読む 阪神淡路大震災から30年か・・・ 30年前の朝「ドン」という衝撃で目が覚めた。 愛知県でも結構な震度で 当時の勤務先の岐阜の建物は 地震の影響で壁にヒビが入って 記事を読む 夜9時過ぎに審査結果が出た 今日も地道に設備認定申請をしていたところ 21時過ぎに 「【再エネ入力支援システム】認定の審査結果に関するお知らせ」というメ 記事を読む 立派に育った木が発電低下の原因? 草刈り作業の依頼を受けたが 依頼を受けた発電所に立派に育った木が生えている。 発電所を作った当時、木は生えていなかったそうだ 記事を読む バイト募集 毎週来て仕事を覚えたバイトが3人いるが 2名は当面来られず 1名は月に3日程度しか働けない。 他は週に1回来られるかどうか 記事を読む 働き過ぎ 今日は余裕で12時間以上太陽光関係の作業をしていた。 昨日も過労でぶっ倒れそうだったので 昨日の夜と今日、朝一番と 2日連 記事を読む 分離発注に向いている人いない人 商社とじっくり話す機会があったが 分離発注は土地を所有しているか 土地を探してくる甲斐性がある人というのが最低条件。 分譲 記事を読む 防草シート用大頭釘30cmとワッシャーのセット 防草シート敷設時に使用する金具だが 色々な店に30cmの大頭釘が無いか 問合せしたところ、楽天ショップの店舗が 黒丸ワッシャー 記事を読む 太陽光発電所の売却依頼が急増だそうで 太陽光発電所の売却依頼が急増、出力制御の増加で 太陽光発電所の売却依頼が急増、出力制御の増加で 上記の記事も見かけた。 どこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。