全発電所売却! 2023年1月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年から課税事業者ではなくなった。 という訳で個人事業主として所有している全発電所を 法人に売却予定。 ただ、個人事業主の65万控除の絡みで 1つか2つくらいは残した方が良いのではという アドバイスも貰っている。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雪下ろしで給料以上に稼げる? 以前の積雪時、上記の道具を買ったが 今後の為に、 雪下ろし用に以下の商品を購入した。 【浅野木工所】浅野木工所 24031 記事を読む ドローンの業務使用 http://solar-club.jp/member/kanshimania/wp-content/uploads/sites/54/20 記事を読む 太陽光セミナーも名古屋飛ばし? 「名古屋飛ばし(なごやとばし)とは、 日本の本州での三大都市圏で行われている イベントの開催等が、 愛知県名古屋市およびその周 記事を読む 使い捨てマスク、まとめ買いできるけど… 一時はどこでも買えなかったマスク。 最近は徐々に買えるようになっているらしい。 (ネット通販でも見かけるようになった。) 記事を読む クリスマスに連系 昨日発電所がまた1カ所連系した。 相変わらずここも反省点が多い。 何しろ、もはや収入の足を引っ張るだけの 存在になり下 記事を読む 目標は低圧100区画分 来年度単価がたとえ20円になっても 利益を出す方法はある。 そして自分には何故か土地を見つける運が有る。 自分が探した土地を必 記事を読む 太陽光融資セミナー申込み完了 東京の融資セミナー、風邪をひいて参加出来ず 代わりに2月17日に開催される神戸のセミナーに申し込んだ。 (知り合い2名が講師とし 記事を読む CADソフトで発電所設計 今日は久々に現場でなく 監視マニア宅で人が集まり 集中して事務作業。 (結局5人集まった) 車で10分の場所に住んでいる 記事を読む 呪われた下請け業者 ・取引先の倒産で被害その1 ・取引先の倒産で被害その2 ・自転車に乗って倒産関連の差し押さえの車を引き取りに行く途中交通事故 記事を読む 次から次へと出てくる中古優良物件 最近超絶多忙状態でブログ更新する暇があまりない。 実は中古優良物件が次々全国から出ている。 ブログで紹介する余裕もないので 現状は仲間 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。