条件悪化の一途で楽天からヤフーに乗り換え 2022年2月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 楽天のポイント付与などの条件が 悪化の一途。 いよいよヤフーの併用 (場合によっては移行)を検討中。 あとdポイントも最近研究(と言う程ではないが)も 開始した。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り事業開始 我が家には草刈り機が10台以上ある。 仲間やバイトも発電所の草刈りに慣れてきた。 そこで草刈りを業務として請け負う事にした。 記事を読む マキタ沼?魅力的なクーラーボックスが出る! マキタ製品ばかり揃えていて泥沼にはまっている状態を 表す言葉と思われる「マキタ沼」。 自分もマキタ沼にはまっているかもしれな 記事を読む 草刈り、安価な業者に外部委託を検討 知り合いのメンテナンス会社。 年がら年中メンテナンスを行っている訳でなく 空いている日があるらしい。 その空いている日に 記事を読む SolarEdge vs 通常の設備 道路を挟んでどちらも日当たりの良い2つの場所に 発電所を設置するが、 どちらも単相パワコン、同じパネルで片方をSolarEdge 記事を読む 毎日反省 監視マニアは改善とか5Sは趣味みたいなものである。 職場では色々な問題を日々改善していて かなり改善が進んでいるが これは平日 記事を読む 朝から晩までひたすら太陽光業務 まあ、今日も朝から晩まで あちこちから電話がある。 割と利回りの良い高圧中古案件も紹介され 資料も届いたので銀行に送ったり 記事を読む 農地転用は自分でできる 司法書士だか行政書士に頼むと 結構な額を取られる農地転用。 その気になれば自分でできる。 高給取りなら専門家に頼めばよいが 記事を読む 従弟が会計事務所?開業 どこかの会計事務所に勤めていた従弟が 7月に退職して、独立し 自宅を事務所にして会計事務所を始めたそうだ。 (税理士事務所?) 記事を読む 27日は草刈りしながらの各種相談OK 27日、現時点では雨ではなさそう。 最高気温は30度超えそうなので 熱中症にならないように気を付ける必要があるが 久々に現場で 記事を読む まともな施工業者は1%未満? 太陽光発電の業界、いろいろな施工業者と付き合っているが 信用できる業者が殆ど存在しない。 ここならという業者は本当に数えるほ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。