14円申請完了 2019年10月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年度の電力申請が終わった。 件数は何だかんだで50件近くある。 (仲間の分も合わせて) 全て認定が取れるか分からない部分もあるが もし全部14円の権利が取得出来たら 仲間だけでは手に余るので、協力して頂いた 施工会社に譲ることになりそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 JAL Payのチャージ枠が少な過ぎる JAL Payのチャージ枠が少な過ぎ JAL Payが使えないので イオンJMBカードでチャージしようとすると 毎回不正利 記事を読む 発電所の監視 発電所を監視カメラで監視するが 現状安くて良い製品を探している最中。 今使用しているのはブラウザで4分割可能な物。 ふと思 記事を読む 中国製太陽光発電に不審な通信機器!? 中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道 という記事が有ったが HUAWEIのスマートロ 記事を読む 3000枚以上の新品パネル廃棄 某商社、倉庫の保管費がかかる 滞留在庫一層セールを行っていた。 どうも3000枚以上の新品パネルを廃棄した模様。 廃棄するくら 記事を読む 情報交換・勉強会開催 本日(正確には昨日)、太陽光発電事業を通じて 仲が良くなった仲間と第1回の情報交換・勉強会を開催。 (ただし一人は欠席) 第1 記事を読む ラジコン草刈り機デモの連絡について ラジコン草刈り機デモ 個別に連絡しますが 現在どうにも体調が悪いため まだご連絡できておりません。 水曜の夜までに個別にご連 記事を読む Looopでんき(ループでんき)vs 楽天でんき 単相発電所の電力契約を 電灯契約から従量電灯に変えることで 毎月のパワコン代が3000円位から300円位に減らせる。 (このた 記事を読む また土地が 以前土地を購入した不動産業者に久々に電話したところ 良い土地があるとの事 ただ、遠方の人間に土地を売ると 雑草対策が不十分 記事を読む 過積載率200% 次の案件、何しろ32円案件だし 高品質なパネルを安価で入手するルートも開拓済みなので 過積載率は最低でも180%(90kw超え) 記事を読む またルール変更?権利消滅? 付き合いのある施工会社社長から 本日20時ごろ電話があった。 曰く 「3年ルールがあって、 期限過ぎたら買取期限が1か月単 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。