一気に融資6基分OK 2018年10月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 三重県に住む太陽光仲間の一人が どちらも私の紹介した金融機関と公庫で 本日それぞれ4基分と2基分内諾が得られたらしい。 既存が確か3基だったか4基だったか稼働ししていたか記憶があいまい。 これで合計9基かな10基かな?自分も頑張らないと! 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 忙しさが増している 太陽光関係の作業。 アルバイトを結構雇っているはずだが それ以上に事業規模が大きくなっているようで どんどん忙しさが増している 記事を読む FIREでも早期退職でも無く サラリーマン業を辞めて半月経つ。 まあ、毎日毎日超絶忙しい。 良い事は夜間の睡眠時間がしっかり取れ 昼も疲れたら好きなタイ 記事を読む 儲かる商品ではなく喜ばれる商品を 監視マニアは現在すっかり太陽光業者化してはいるが そもそもの出発点が一般ユーザーなので 人に勧める商品は 「儲かる商品 記事を読む 新たな猫対策 玄関を開けてすぐの場所に ネコが糞をしていた。 流石にここはサイレンを鳴らせられないため ネコの嫌がる音を出す機器の導入を 記事を読む GW中の現場作業、雨で予定に狂い発生 GW期間と言えば晴れが続くイメージがあり 今回はアルバイトを大量に雇って現場作業を目論んでいたが どうも雨の日が半分以上らしい。 記事を読む 今日も相変わらず地獄絵図の忙しさ 休日は業者とのやりとりが減る。(ゼロではない) 月曜はあらゆる業者から一気に仕事の連絡がある。 これがまさに地獄絵図のような 記事を読む 男の約束果たせそう! 太陽光発電事業をやろうと思い立って 丸4年経過。 最初は拒否していた友人を、 「野立て3基の土地を探し、融資も手助けするか 記事を読む SolarEdge vs 通常の設備 道路を挟んでどちらも日当たりの良い2つの場所に 発電所を設置するが、 どちらも単相パワコン、同じパネルで片方をSolarEdge 記事を読む 銀行員異動でメガソーラー! 4基分融資頂いている銀行の支店から 担当者が異動してしまった。 今後は太陽光を扱ったことが無い担当者となったが 色々話している 記事を読む 太陽光仲間との初バーベキューは大成功 3月31日で一区切りついたので 今迄協力してくれた太陽光仲間を招いての 初バーベキューだが、初めてにしては大成功。 6人中 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。