今月は赤字 2022年1月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今月は高単価案件を分離発注した案件以外は 全て売電収入がローン返済額を下回っている。 唯一の救いは 高単価案件を分離発注した案件分の 売電収入のおかけで トータルでは何とか黒字になっているっぽい事。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3つ目の金融機関からも辞めるなと 3つ目の金融機関からも サラリーマン業辞めるなと言われた。 しかし、辞めた方が明らかに ・利益は増える (高額バイトの 記事を読む 画期的?なクラピア栽培法を思いついたその2 画期的なクラピア栽培法だが クラピアが自宅の舗装部分に延びている部分を 通根植栽タイプの防草シートに載せておいた。 載せた後、 記事を読む 冗談抜きで過労死するかと思った 土日は平日の何倍も忙しい。 この土日は結局計6名のバイト&手伝いをお願いしたが この土日(特に日曜)は 体調が非常に悪くて 記事を読む 新たな金融機関の紹介 現在利用している税理士事務所、 担当者がコロコロ変わる。 (結構ブラックな企業らしく人がどんどん辞めていく) そんな事も有 記事を読む 仲間 日曜の作業は何人かの太陽光仲間が手伝ってくれる。 太陽光発電事業に引っ張り込んだ以前からの友人や 仲の良い会社の後輩も居るが 記事を読む 改善でストレス解消 8月に入ってから毎日4時間で帰宅。 (毎日早退で給料が差し引かれている状態) しかし、家に帰って以前からやりたかったことが 記事を読む 負担金代が払えず14円4件消滅 負担金代が払えず14円の200%過積載100kw程度の案件が 4件ほど消滅しそう。 もったいないので、負担金代を払って代わりに権 記事を読む 業者にカモにされている? 太陽光発電。 人によっては単なる投資と考えている人も居るし 事業だと考えれいる人も居ると思う。 どちらだとしても、他に比べ 記事を読む 相談会は次で当分無しの予定 ここ何回かの岐阜県西濃地区での軽作業時に 「野立て発電所を持ちたい」 「野立て発電所を増やしたい」 と言う方の相談にのっていた 記事を読む 動画をブログ公開!ラジコン草刈り機の実力 草刈り現場1から2への移動の途中、 ホームセンターに寄ったら 目の前でホームセンター出入口から 小学生低学年の女の子が飛び 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。