何でも自分たちでやろうとしている事も有り
結構前から太陽光関係の業務を
1人だけではこなせない状況となってきた。
ここ数か月は相当数のアルバイトを採用している。
経理関係は一人
...(⇒記事を読む)
今日も1日事務作業
何だかんだでアルバイトなど
数名が作業を手伝いに来てくれる。
だが一番の問題は
昼頃の荷受け作業。
大量のパワコンが届くので
其れまでに場所を確保しておかな
...(⇒記事を読む)
かなり前から
防草シート敷設作業などを
かなりの大人数を投入して行う事を
本日(5月21日)に計画していた。
しかしこの1週間で本日のみ雨の予報
昨日の昼間は曇り予報で
夕方は雨の
...(⇒記事を読む)
つい最近、色々な会社を転々としている
人の横領っぽい話をまた聞いた。
傍から聞く限りでは
訴えられたら捕まるレベルな気がする。
以前聞いた、別の人の横領話でも
逮捕されたのか不明
...(⇒記事を読む)
腕の良い電気工事屋さんから
21円の小さめ中古案件を紹介された。
場所は三重県多気郡
パワコンは5.5kW×5台
パネルは45KW弱
去年9月に連系済みで
恐らく18年ちょっと
...(⇒記事を読む)
今週土曜に岐阜県揖斐郡(揖斐川町、池田町、大野町)の
作業を予定していたが、一昨日位の予報では
土日は雨だった。
今日確認すると曇りで雨は降らない模様。
防草シート敷設等、色々
...(⇒記事を読む)
10件近くの未稼働案件の権利が
苦労の末見つかった。
さて、この未稼働案件をどう料理するか・・・
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が
...(⇒記事を読む)
アルバイト他、かなりの人数に
溜まった仕事を手伝ってもらっているが
其れでも凄まじい量の残作業がある。
そんな状態なので
作業予定時間にかかってくる
電話連絡の対応は
計画に遅
...(⇒記事を読む)
土曜に発電所建設場所2カ所を確認。
どっちも一部傾斜などが有り
パネル配置に悩みそう。
測量さえすれば確実なパネル配置を
迅速に完成できることもあり
測量器を中古で買おうか悩み中
...(⇒記事を読む)
毎日太陽光関係で
10カ所以上とやりt利をしている
手段は
・eメール
・電話
・LINE
など
そうすると、本来その日に
進めようとしていた作業が
殆ど進まず終わる
...(⇒記事を読む)
最近のコメント