中部電力管内で将来義務化が有るのか無いのか
分からない(無さそうな気がする)
遠隔出力制御機能。
SMAパワコン用の設定方法だが
ネットに資料があり、
これを見ていたら大した技術は不要で
自作可能な感じだっった。
これなら過積載率が250%以下の発電所に
全面的にSMAを採用できそう。
(3G規格SIM10年の通信費込みで
20万する装置を購入する必要は無さそう)
とりあえずファーウェイに変更しようとしていた
滋賀の3案件はSMAを採用することになりそう。
(いつもの作業仲間ではなく
お客さんが分譲として買ってくれた
滋賀のもう1案件はSMAで後は連系を待つだけの状態
→容量が多いので一番価格が高いが実は一番利益が出そう)
将来関西電力で遠隔出力制御機能が必要になったら
5万以下で対応装置が売られていたら素直にそれを買うが
無ければ自作で対応するつもり。
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。
お近くであれば、発電所を見学させて頂き、直接ご相談したいところですが、
遠方なのでなかなか難しそうですね。
設備の構成が違うので「仕様」確認をしないといけませんが、
シリアル通信で電源を落とすだけなら
フリーソフト「Tera Term」のマクロでいけるかも??
PCを設置してとりあえず「Team Viewer」でリモートすれば、DDNSの設定は不要です。
まずは、中古PCを現場に設置する事ですが、色々OS上トラブルが発生します。
ただいまTESTRUN中の私の温度監視システムです。たまに止まりますので予期しない原因を採取中です。見えるかな。。。。。
http://www17.plala.or.jp/sun_sun/
当方Visual Basicであれば15年位開発で使用していたので、フリー”BASIC”というのであれば開発できそうです。
もしよろしければ詳細な情報を教えて頂けないでしょうか?
開発ソフトは、昔しのフリー”BASIC”を使っています。私は、その世代なのでロジックは、。”手”が覚えていました。
私の問題
私が、いなくなった時にメンテ出来る人がいなくなる事です。その時は、その時ですが。20年です。
「動くソフトを書く」のではなく「止まらないソフト」を書くこと、今、それでどうしようか。試行錯誤中です。
貴重な情報ありがとうございます。
殆ど同じことをしようと考えていましたので
大変参考になります。
私の場合、現場に1.98万の中古PC+USB+RS485インターフェイスを介して「ソフトウエア」でリモートしています。PICなどのICで自作しなくてもソフトだけで解決出来ると思います。
リモートデスクトップで家からソフトの修正も可能ですし、TV会議用のカメラを動かせば監視カメラにもなります。