監視カメラパート2 2020年7月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の監視カメラについていた虫?ですがやっと居なくなりました。 しかしカメラが曇って見えずらくなっていました。おそらく体液か何かだと思います。雨で流れてくれればいいのですが・・・ もし取れなければ今度行ったときにふき取るしかありません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 サボってました。 ずっとサボってました。その後現在8基連携し、あと残すは3基! 8月は毎日曇り・・・ 記事を読む カテエネ改悪!! 今回のカテエネの変更点は月に1度過去1か月のデータが見れるだけの変更になってしまいました。以前は前日のデータが朝9時ごろには確認でき 記事を読む 監視カメラ パート3 先日の監視カメラですが犯人がわかりました 記事を読む 分譲が減ってきている タイナビを毎日見ていますが、分譲の物件数がかなり減ってきています。(というか利回りが下がってきていて、10%以下ばかりです。) 表面が 記事を読む 追加購入 前回投稿した14円の案件は影が気になるのでやめて、18円案件で89kwで11%の分譲太陽光を購入しました。ちなみにシミュレーションは 記事を読む 冬至 本日は12/22は冬至です。昼が一番短くて夜が一番長い日です。 昨年の12月はシミュレーション60865kwhに対し67438 記事を読む 2016/12/28 ソーラーフロンティア73.44kw連系確定 夏から計画しておりました野立の太陽光発電所(三重県津市)が連系の予定となりました。ソーラーフロンティア73.44kw 24円物件です 記事を読む 雑草対策 昼頃に緊急メールが送られて来て急遽現場まで行くこととなりました。 現地までは高速を使って約30分、現地に着くとフェンスの扉が見つからな 記事を読む 中部電力の停電 H30 4月にトーエネックから太陽光の設置してある施設を停電さしてほしいとの電話がありました。 5月某日の13:30から3時間の停電と 記事を読む 中古の相場 21円の85kwぐらいの太陽光残存5年ぐらいフェンスもちゃんとしてある物件で中部電力管内です。実績発電量は95000kwhだったらいくらぐら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。