ソーラーくん、よくがんばりました! 2019年3月8日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日は、お天気も良く快晴でした。 気になる、発電量は・・・。 な、なんと、400kwh超えを達成しました!!! 今年に入り、最高発電量を記録しました。 しかし、電力会社による出力抑制が高い確率で、実施される時期に突入したことにもなりますね。 でも、うれしいことは心の底からはしゃぎましょう(^_-)-☆ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 楽しみです 今年のバレンタインは主人と、子供にいつもより豪華なチョコを準備しています。 💖毎年恒例のバレンタインチョコ 記事を読む これで抑制軽減になるのでしょうか? 九州の再エネ出力制御、軽減へ本州との連係線で転送遮断システム完成と言うことで九州電力は、4月1日転送遮断システムの実効性を確認出来たため同日 記事を読む これから先はどうなる? また今日も12時から15時までの抑制です、 昨日も今日も・・・(´;ω;`)ウッ… 太陽光始めてまだ1年にな 記事を読む 1~2%ていど・・・ 九州電力が、電気料金の値下げを発表しました。 家庭用で1~2%の値下げだそうです・・・ 値下げの背景には、電力小売り自由 記事を読む 効果があるのかい?どうなんだい? 明日は、発電所に除草剤をまきに行きます、 明日は晴天でまた抑制が心配ですが、時間のある時にと考えています(⌒∇⌒。 コメリで除草 記事を読む 未知の領域 福島の原発事故、燃料棒が熔解して下に溜まったデブリを取り出すため。 色々なロボットや、取り出す方法などテレビ番組で放送されていました。 記事を読む 昼から晴れました 今日は、朝から雨が降っていました。 なので発電は、期待していませんでしたが。 昼頃から、朝の雨が嘘みたいに晴れ、パワコン 記事を読む こんなの久々 今日の家の太陽光発電が7,8kwしてますが47,4kwhでした、5月に入ったばかりでのこの発電量は本当にびっくりです。 梅雨の前に発電 記事を読む とうもろこし 今年初のとうもろこしを食べました(笑) とうもろこしは甘くてすごくおいしいですよね? 家の畑にも作ってますが、店で見かけると我慢 記事を読む 映えますね。 今日の発電量は、440kwhと今年最高発電量になりました! 昨日抑制が、かかってがっかりでしたが、今日は朝からマックス発電で気持ち 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。