またもや! 2019年4月15日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日11時から13時半までの2時間半抑制がかかりました(´;ω;`)ウゥゥ また頻繁に抑制がかからない事を願うばかりです。 まだ半月です。後どれくらいの抑制がかかるのかな? 不安ですよね? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 もうすぐ大型連休です。 今日はあいにくの雨でした。 大型連休に小旅行を計画しています。 太陽光パネルの散策がてら行こうと思っています✌('ω'✌ )三✌ 記事を読む こんなの久々 今日の家の太陽光発電が7,8kwしてますが47,4kwhでした、5月に入ったばかりでのこの発電量は本当にびっくりです。 梅雨の前に発電 記事を読む 久しぶりに体調悪いです。 久々に体調が悪かった私です。(>_<) 今日の家の太陽光の発電は25,5kwhでした。 今日は雨予報だったのに雨は降 記事を読む 今日は、発電しませんでした。 今日は雨予報でしたが、1日ドン曇りで夕方から雨が降り出しました、 今日の発電は15,3kwhでした。 ここ最近は抑制もかかってま 記事を読む 視察しましょう 家族旅行のプランを考えています。 (*´∀`)♪毎年楽しみにしている旅行です。 ちょっと今年は変わった旅 記事を読む 未知の領域 福島の原発事故、燃料棒が熔解して下に溜まったデブリを取り出すため。 色々なロボットや、取り出す方法などテレビ番組で放送されていました。 記事を読む 明日は雨ですよ? 今日の発電は33,0kwhでした。 明日は用事があり、少し遠出をします。 子供はすごい喜んでますが、明日はまとまった雨予報です。 記事を読む 土地付きの太陽光発電設備の事を聞きますが考えますよね? 本当に悩みます! 抑制です。 あまりにも抑制がかかるのでこれからの 記事を読む 明日から3月です。 明日は晴天で、発電日和になりそうです。 明日から3月です。 発電日和は明日だけですが、明日楽しみです。 記事を読む 最高発電はいつになるやら 今日は晴天予報だったのに曇りであまり発電しませんでした。 今日は36,1kwhです。 もうすぐ野立ての太陽光の様子を見に行こうと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。