月別: 2020年9月
前回、デルタ電子単層パワコンのメリットを紹介しましたので、その続きです。
前回日記の通り、デルタ電子は、安い!高性能!ストリング配線を気にしない!、おまけに10年オンセットの無料保証!といい事づくしなのですが、5.
...(⇒記事を読む)
最近パワコン故障の話題をちょいちょい聞きます。
みなさん、パワコンは何を使っていますでしょうか?
分譲案件、自己調達案件共に、圧倒的にオムロンが多数かと思いますが、最新のKPVシリーズは結構不具合頻度が高い気
...(⇒記事を読む)
どうも初めまして!
もはやここでは珍しくない、サラリーマン兼発電所持ちの一人です。
ずいぶん前からこの村サイトは閲覧していましたが、他でブログをやっていたこと、本業が比較的忙しい事から、立ち上げを避けていまし
...(⇒記事を読む)
執筆:時夫
2015年から参戦し、現在高日射量地域に低圧野立て4基稼働中。事業投資スピードはこれまでからすると圧倒的にスローだが、これは1基当たりの事業効率(費用対効果)を高めており、少数先鋭投資制がモットーにあったため。まだまだ頑張れる30代後半なので、これからの発展と、無理なく堅実な仕様で事業展開し、メンテナンスもこなす姿をありのままに残します。今後ソーラーシェリングを始めとする、農業をサポートできる事業を検討中。
最近のコメント