社会保険と国民健康保険

(カテゴリ: 雑記)

しんどい事が重なりn回目の会社員辞めてしまいたい病な今日この頃。
皆その理不尽を乗り越えてきているんだという大人な意見もごもっとも。なんだかんだ乗り越えてきた訳で今回もそうなりそうなのですが、いざ知識も無しに辞めたら損する可能性大。知識武装大事です。

で、タイトル通り自分が無知だっただけなんですが国民健康保険料の算定は前年度の所得を元に判定とどこの自治体でも書いてあると思います。

仮にR7年12/31まで社保加入、R8年1/1より国保加入の場合R8年1月〜3月はR6年度の所得を用いるとのことでした。考えたら確定申告の時期的に当たり前っぽいですがこんなのどこにも書いてなかったです自分の自治体は。また一つ勉強になりました。

あと自分に関わりそうな部分としては譲渡所得も判定する所得と合わせて見るとの事だったのでそこは総合課税、分離課税問わずでした。退職考えている時はちょっと気をつけなくてはならないですね。

会社員から会社員になる場合は国保関係無いので問題無いのですが、ややしばらく失業保険の給付を受けたりする場合は辞めるタイミングも気をつけなくてはですね。

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す