太陽光パネルの廃棄処理

(カテゴリ: パネル廃棄)

タグ:

太陽光パネルの廃棄をどうするかということは将来に確実に起こる問題としてよく指摘されています。私も屋根の太陽光の処理は未確定、2基ある野立ての太陽光発電所の内、一か所は設置運営業者と共に想定処理費用を積み立てていますが、もう一つは未確定になっています。はっきり言って、どう対処したらよいか手探り状態というのが実情です。エネ庁もそこに問題意識があり、最近、廃棄費用を積み立てる仕組みを検討すべきという提案をしました(太陽光パネルの廃棄費用、第3者による「外部積立」も)。そこでは、記事の題にもありますように、第3者により廃棄費用を積み立てる仕組みが提案されているようです。

廃棄積立

第3者が積立金を管理してくれるというのは良い仕組みではないかと思います。当然、手数料を取られるのでしょうけれど、ほとんど手間がかからないはずなので、大した額にはならないだろうと思います。また、こういう組織があれば、廃棄処理に関する情報もそこに集まるでしょうから、利用者にとって便利です。

 

で、 太陽光発電所の処理にはどれぐらいの費用が掛かるのでしょうかね。私が積み立てている野立ての太陽光の場合、50kW低圧で50万円と見込みましたが、特に根拠がある訳でなく、単なる勘です(ちょっと安い気もしますが、20年後にはリサイクルの技術も開発されていることを期待します)。この場合、単純に10年で積み立てるとすると年に5万円ずつ積み立てることになりますね。いろいろな積立方法があるでしょうが、せいぜい、これぐらいで収まって欲しいと思っています。

 

本当は20年で廃棄するのは少しもったいないと思いますが、私の場合、20年後には80歳を超え、いつ死んでもおかしくない頃ですから、できれば処分したいところです。もちろん廃棄でなく、うまく売れたら良いのですが・・・、その時は積立金をどうしようかな。私の葬式代かな?

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>