太陽光発電シンポジウムで太陽電池価格について興味深い指摘がありました。全般的な太陽光発電事業の展望の中でチラリと触れただけだったのですが、よく言ったなと思いました。次のような話です。
太陽電池の価格は定期的に報告されていて、その価格傾向を見た場合、FITの買い取り価格が下がった直後にパネル価格が大幅に下がるものがある。買取り価格に合わせてパネル価格を決めている可能性がある。
この傾向については、おそらくほとんどの人が同じような印象を持っていただろうと思います。ただ、このように具体的なデータで示されたのは初めてでした。
日本のパネルは外国に比べて高いような気がします。これはFITがあるから高止まりしているのだという説もあります。逆に言うと、パネル価格はまだ下がる余裕があるということでしょうか。
FITは総括原価方式のようなものなので、この辺りも今行われている見直しの中で変わってくかもしれません。FITも買取り価格もどんどん変わっていくので、上記に挙げたような傾向はだんだんと減っていくだろうと思います。消費者にとっては良い話ですが、パネル業界にとっては厳しいかもしれません。
もともとFITは再生可能エネルギー普及のためのものなので、普及が進んでくると保護的要素は削っていくのが筋なんでしょう。いろいろ言われるFITですが、大きな流れとしては適切な方向に進んでいるような気がします。
最近のコメント