住宅用太陽光発電の最初の高値買取りユーザーの買取り期間が終了(卒業)する2019年(の秋)に向けて、大手電力会社が買取り継続を表明し始めました(九電、太陽光買い取り継続へ・・・10年期限切れ後も)。中部電力も既に買取りを表明しています(住宅太陽光の電力を「シェア」、顧客参加型の新しい電力サービス)。おそらく他の大手電力も追従してくると思われます。
買取り期間終了後の住宅太陽光発電については、うっかり終了後の売電契約をし損なったユーザーが発電した電力を配電線に出力してしまっても良いように、経産省は各電力会社に受け入れを要請していました。しかし、その場合の電気代はタダでも良いとなっていたらしく、さすがに「タダはないだろう!」と私は憤慨していました。これまでの発表を見ると、各電力会社は「買取りを継続」するということなので、タダではなさそうですね。2019年に卒業する住宅用太陽光ユーザーはとりあえず一安心だと思います。
もっとも、いくらで買い取ってくれるのかが気になるところです。大手電力会社はまだ買取り価格を公表していませんが、新電力の中に公表しているところもあります( 「卒FIT」太陽光買取サービス、スマートテックが対象拡大 )。ここで公表されている買取り価格は10円 (/kWh) です。しかし契約は2年でその後の価格は判りません。おそらく10円は最初のプレミアム価格で、その後は下げてくるものと思われます。
2019年に終了になるユーザーのFIT買取り価格は48円だったので、ずいぶん安くなると思うかもしれませんね。しかし、もともと48円と言うのが破格値で、しかもほぼ投資回収している筈ですから、10円で満足しないといけません。確かに買取り期間10年だと投資回収ぎりぎりで、「儲かった」まで行かないユーザーも多いと思いますが、まだ10年、20年と使っていけますから、多少なりとも「儲け」にはなると思いますよ。あとは停電時の安心感があることなどを考えて、気持ちよく卒FITを迎えましょう。
私の住宅太陽光のFIT終了は5年ほど先になるけれども、その時の買取り価格はどれぐらいになっているだろうなぁ。
コメントを残す