ありがたや~ 2021年1月7日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 私の楽しみのひとつ。 それは、毎月初めに来る。 発電ムラからのメール そうなんです。 このブログ収入のお知らせの日。 それなりに、頑張れば報われる ひとつでは、無いでしょうか。 今月も入金していただき 感謝です!! 余り、有益な情報が出せれなくて 残念な所もあるのですが・・・。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 顧問税理士の見つけ方 フィーリングが合う方を見つけよう!! この言葉は、70歳のおばあちゃんの 税理士さんに言われた言葉です。 -------- 記事を読む 除草作業の請負 お陰様で順調に売り上げを頂いております。 まだまだ、請負枠が残ってますので 秋のシーズンのスポットでも 行わさせて頂きます 記事を読む アフィリエイトの入金 あざーすっ 今月もご入金をして頂けました。 最近は、コンスタントに 毎月の入金がありまして 非常にありがたい事です。 記事を読む 出力抑制_10回目到達 4月に突入しまだ17日稼働なのに すでに、出力抑制が10回発生しております。 さすがに、多い。 今回は、たまたま、保険に加 記事を読む プロパー融資は、ハードルが高い 知人が、太陽光投資で 節税(法人)も含めて狙いたいと プロパー融資狙いだったのだが 難しいとの事。 私も、私の知人の 記事を読む 早い梅雨入り 梅雨入りが早ければ 梅雨明けも早くなります。 と言う事は、夏場の 売電が増えますので 期待してしまう。 でわで 記事を読む 自宅屋根の太陽光発電 数年ぶりに入金できそうです。 早く直しておけば良かったです。 この屋根発電所は 2005年に稼働を始めた太陽光でして 記事を読む 冬の太陽光発電←南九州は・・・。 私が所有する発電所は6基 5基が南九州にあります。 この季節、雪の影響はと言うと ほぼほぼありません。 &n 記事を読む 2023年10月の発電実績途中 さてさて、今月は 残すところ10日程度ですが どんな感じでしょうか? これは、また 下振 記事を読む 明日は、不動産営業マンと話してくる 法人 太陽光が5基 マンションが1戸 個人 マンション5戸と自宅 今後は、どんどん法人で (間違いなく) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。