今年も残すところ約50日程度
今時点での発電量からみた利回りで
良いもので9%超え
悪いもので7.13%
平均すると8.07%
固定費と借入返済で見ると
なんとか、
...(⇒記事を読む)
昨日に自宅でゆったりとしていたので
すが
午前中に除草剤散布をして午後からは、まったり。
っで、15時頃でしょうか?
自転車で移動販売されている方が
ケーキを買いませんか
...(⇒記事を読む)
一昨年ぐらいからでしょうか?
家電製品の巻替えを行っております。
・太陽光のPCS
・冷蔵庫
・全自動洗濯機
・エアコン自動フィルター掃除付き
最近購入したのがお掃
...(⇒記事を読む)
本日、早朝より自宅を出発し
発電所の除草剤散布に行ってまいりました。
前回は、8月でございまして
散布をし終えた後の降雨がありまして
効果がなくて、草ボーボ―かと思いましたが
...(⇒記事を読む)
この私、借入額が半端ないのですね。
っで、都内の不動産会社と昔
お付き合いがありまして
そこでは、物件は買ったことないですが。。。。
昨日にお電話がありまして
アプリ登録
...(⇒記事を読む)
ありがたやー今月も入金がありました。
かれこれ5年目に突入しているのですが
毎日、毎日、良く書けるもんだと
思っています。内容が低くて
単純に自分に課したノルマのような
...(⇒記事を読む)
当方の発電所には
休業保険に加入をしている
2020年に加入したものが5件
2022年に加入したものが1件
どちらも、日額1万円。
保証期間は、1年が前者と240日が後者
...(⇒記事を読む)
かれこれ半年以上を共にする
私のぶっ壊れた右肩。
仕事でそんなに使う事もないが
でも、荷物を持ったりと
する事もあり、それは
日常生活でも同じなのだが
いかんせん、
...(⇒記事を読む)
太陽光運転報告を行いました。
これで4回目の運転報告になるのですが
毎年、少しづつチェック項目が増えていますね
今年に気が付いたのは、
FIT終了後の事業の継続についての内容で
...(⇒記事を読む)
今月に中間税の納付がありまして
事業税と消費預かり税
毎年、決算月とその半年後
サラリーマンをすると
そんな事業税なんて
聞かないでしょうが
会社を経営すると
...(⇒記事を読む)
最近のコメント