返済中発電所の金利がまたまた上がった 2022年9月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 元々金利2%で借りた 発電所の融資。 数か月前に2.25%に金利が上がり 一昨日位にまた葉書が届いた。 葉書を捲ると 金利が2.3%に変わったというお知らせ。 いやはや、どんどん金利が上がる・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 速報!ついに警察沙汰に! 先ほど友人から電話があり 自分が紹介した土地で、隣地に住むかなり高齢の住民が フェンス施工を妨害し、施工会社が警察を呼んだと 記事を読む 第7、第8発電所の目処が立った! 最近は融資資料作成で忙しく ブログ更新ができなかったが 今日更に一つ融資の目処が立った。 ここ数年、仲間の発電所実現に力を 記事を読む 土曜にようやく草刈り機の比較大会 確か13基を稼働させて(最後の3基は分離発注)、 そのままサラリーマンを辞めた 名古屋のYさん。 草刈りを体験してみたいと 記事を読む 最後の最後に難易度Sランク案件が4件残る 今年の3月31日までに連系しないと 権利が失効する案件が4年ある。 最後の最後まで残っているのは それなりに理由があり(土 記事を読む 太陽光業者、まともな会社は10%以下位? 10年以上太陽光業者と付き合っているが ・詐欺会社 ・詐欺のような会社 ・ろくでもない会社 ・いい加減な会社 ・工事の品質 記事を読む SMAパワコン採用で大損害!? 仲間の要望でSMAパワコンを初採用。 しかし、出荷時のファームウェアにバグが有るのか 監視機能がおかしい。 (電話対応するサポ 記事を読む 土地取引状況調査票 発電所設置用に土地を買うと 暫くして国土交通省より 土地取引報告調査票が送られてくる。 今迄、「アンケートに記入して出さな 記事を読む 18円案件が余って困った… 施工会社からまとめて権利を売ってもらい 自分(監視マニア)が配置を設計し直し 分離発注の指揮を執って 仲間で一緒に施工を進めて 記事を読む 1日100時間働いても時間が足りない 未稼働案件を稼働させるため以外にも 色々やりたいことが溜まっている。 少しでも消化するため アルバイトを雇っているが 時間が 記事を読む 皆さん初めまして! 皆さん初めまして。 私は32円時代の8月末に初めて太陽光発電の投資で儲かる事に気付き、 現在は低圧発電所4基を所有しています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。