SolarEdgeと言うモジュールを太陽光パネルに取り付ける場合
パワコンは専用のものが必要になる。
現在JET認証を取得しているパワコンは三相のみだが
単相パワコンも1年以上前に発表されているが
ど
...(⇒記事を読む)
月別: 2016年11月
太陽光パネル+蓄電池
以前から注目していた、従来の半額以下の蓄電池
パワーウォール | テスラ ホームバッテリー
1台の14 kWhパワーウォール:¥617,000
設置費用と必要なハードウェアの代金¥168,200から
...(⇒記事を読む)
100坪にパネル200枚
1坪は約3.30579平方メートル。
100坪は約330平方メートル。
一般的な270w程度のパネル1枚は
おおよそ1.64m×1m。
では100坪に何枚入るかと言うと
330÷1.64=約201(枚)
...(⇒記事を読む)
32円、22kwの有効活用
以前も少し書いたが母親名義の土地で
32円案件、22kw分の権利を取得している土地がある。
ただ、この土地、条件が有り
母親とその親族しか宅地として使用できないらしい。
(いったん自分たちが住み、その
...(⇒記事を読む)
TigoEnergy vs SolarEdge vs ニプロン
昨日のブログ
両面発電パネル
にてアメリカ製TigoEnergy社製のTigoEnergyについて書いたが
似たような製品にイスラエルのSolarEdge社製のSolarEdgeと言う製品が有る。
...(⇒記事を読む)
両面発電パネル
筆者の発電所の一つはTigoEnergyという
パネル1枚1枚を監視できる装置が付いている。
(火災が発生した発電所に設置)
これがあるとパネルがどれだけ発電しているのか
ほぼリアルタイムで見られる。
...(⇒記事を読む)
分譲太陽光
野立の太陽光発電に興味を持ったのは2年程前。
しかし、当時からなぜか分譲には興味が無かった。
(ホームページを閲覧していると勝手に表示される
分譲太陽光の広告があまりにもうさん臭かったからだった気がす
...(⇒記事を読む)
融資を引き出すテクニック
現在、野立て用の土地は色々見つかっている。
ただ、先立つものが無く全ての土地に
パネルを設置するのは難しそうな状況。
今まで素人ながら、色々知恵を絞って
融資を引き出してきたが、
それもそろそろ限界に近
...(⇒記事を読む)
夜9時過ぎに審査結果が出た
今日も地道に設備認定申請をしていたところ
21時過ぎに
「【再エネ入力支援システム】認定の審査結果に関するお知らせ」というメールが届いた。
あれ?こんな遅い時間に何かの間違い?と思ったら
「認定申
...(⇒記事を読む)
継続は力なり?
ブログを毎日更新しようと決めて今日でちょうど1ヶ月。
(10月22日から今のところ毎日更新中)
以前も時折ブログを更新していたが
何故か1か月前に毎日更新しようと決めて
何とか今日で1か月継続できた。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント