今日も一日事務作業だが・・・ 2022年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日も1日事務作業 何だかんだでアルバイトなど 数名が作業を手伝いに来てくれる。 だが一番の問題は 昼頃の荷受け作業。 大量のパワコンが届くので 其れまでに場所を確保しておかないと。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電卓を早く買っておけば良かった! 何でも自分たちでやろうとしている事も有り 結構前から太陽光関係の業務を 1人だけではこなせない状況となってきた。 ここ数か 記事を読む 決算処理 3年前の12月に合同会社を設立した関係で決算月は11月。 会計事務所は1月31日迄に処理を終わらせる必要があるらしい。 例年 記事を読む 東海三県でNonFitの良い売電先が無い NonFitの買取先 1つだけあるにはあるが どう考えても元が取れない(赤字になる)。 自分で施工出来れば元が取れると思う 記事を読む 楽天カードを申し込む 赤字事業の楽天モバイルのおかげで 楽天市場のポイント付与率が 改悪され続けている。 現在、楽天カードの紹介 記事を読む 370wパネルLG電子NeON® R (60セル)の価格と使い道 LG電子製パネルでNeON® R (60セル)という製品がある 1年以上前から興味があるが、 値段は通常のパネルの倍くらいすると 記事を読む 防草シート用ピンの寿命 防草シートに使用するU字ピンや 大頭釘の寿命だが、防草シートを売っている店の記述に どちらも10年の記述があった。 これだ 記事を読む 資産が無くても複数発電所持つには? ここ最近信販の追加申し込みNGだったり 銀行も「すぐには貸せない」との回答をもらったりと 次から次へと融資が受けられないと分かる 記事を読む ろくでもない業者率が高い太陽光業界 太陽光業界 ろくでもない業者多すぎ! 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のラ 記事を読む 変更認定に半年以上かかった 仲間の案件、 変更認定に6か月半かかりようやく完了。 ようやく次の段階に進める。 そんなことよりここ数週間体調が無茶苦茶悪 記事を読む ドライブレコーダー、これに決めた ドライブレコーダー、何が良いか色々な人に相談したところ 6個くらい使用した人が居て どれも夜間の性能は今一つ。 ケンウッドとコ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。