今日も一日事務作業だが・・・ 2022年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日も1日事務作業 何だかんだでアルバイトなど 数名が作業を手伝いに来てくれる。 だが一番の問題は 昼頃の荷受け作業。 大量のパワコンが届くので 其れまでに場所を確保しておかないと。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日本政策公庫の融資実行 ようやく2020年度の太陽光買い取りの詳細が分かった。 事前に知らされていた内容とほぼ同じような気がする。 そんな中、日本政 記事を読む 監視カメラのセットアップ 2~3年前に購入したものの 忙し過ぎて放置していた監視カメラを 一番仕事のできるアルバイト(友人)に任せた。 使用したのは 記事を読む 台風被害の今こそ、太陽光の出番 去年関西や東海地方で 台風による大規模停電が発生した際にも ブログ記事にしたが 電柱などが倒れて、辺り一帯停電。 その状 記事を読む オムロンパワコンの監視方法 オムロンパワコン(OEM含む)の監視は このエナジーインテリジェントゲートウェイ KP-MU1F-SETがベスト。 ※リンク 記事を読む SMAパワコン、実はそれほど安くない… SMAパワコン、 なかなか安いということで商社に金額を聞いたが 「別途必要な機器が有る」云々で 実はそれほど安いわけではなかっ 記事を読む ソーラーシェアリング用作物について いろんな偶然が重なって ソーラーシェアリングを行う可能性が出てきた。 ソーラーシェアリングの場合 架台を高くして、下で作業 記事を読む 分離発注、いきなりトラブル! 3月31日に分離発注案件4件が無事稼働し 現在10カ所で発電所の運用が出来ている。 今日は鈴鹿市の発電所に別の用事で行ったが 記事を読む 12月16日は情報交換会 1週間後の12月16日の夜は 太陽光発電ムラ東海支部の情報交換会。 (満席で参加は締め切り済み) 昼も情報交換会で、 こ 記事を読む 情報交換したいなぁ コロナ禍の影響も有り、 ここ2年以上、他発電事業者と会っての情報交換を 全くしていない。 事務作業で3月末迄は 身動きが 記事を読む 監視マニアの意味合いが変わる ブログを始める際、 適当に付けた「監視マニア} 意味合いは当時設置したTigoEnergy付発電所 (SolarEdgeのよう 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。