昨日の昼に「借金大好き」な某氏とちょっとだけ電話して、
最後に「高圧に挑戦するかも」という旨の話をした。
(250kwまでの高圧案件に丁度良さそうな土地が
安価で2つくらい手に入りそう
...(⇒記事を読む)
例の新型コロナウィルスの件で
中国での様々な分野での製造に遅れが出て、
監視マニアの太陽光発電所でも
実際に連系開始に遅れが出るものが複数案件確定。
その中には3月31日までに連系
...(⇒記事を読む)
例のコロナウィルスの件で
中国での製造に遅れが生じている。
3月31日までに連系しないとまずい案件が
いくつかあったが、中国メーカー側の努力と
親身に対応してくれる商社のおかげで
...(⇒記事を読む)
あくまでも監視マニア個人的な考え。
他の意見があれば、取り入れていきたいので
コメント欄を通じて教えて頂ければ幸いです。
14円案件で100kwの設備なら1400万+税(kwあたり1
...(⇒記事を読む)
昨日は久々に仲間たちと現場作業。
現場作業は基本的にはあまり頭を使わない。
あまり頭を使わない作業なので
作業しながら、他ごとを考えられる。
他ごと=他案件の問題点回避方法 を
...(⇒記事を読む)
以前もブログ記事でカーポートの上に
太陽光パネルを設置すること書いたが
その際に検討した製品は既製品で
自分の設置予定場所では、土地が無駄になり
予定しているパネル枚数を乗せられないこ
...(⇒記事を読む)
明日、天気が良さそうで久々に現場(岐阜県揖斐郡)作業に出られそう。
仲間も来るので色々と案件の話を進められるだろう。
(融資その他の耳寄り情報も、作業をしながら詳しく説明できる)
現場作
...(⇒記事を読む)
ブラックIT企業サラリーマンをやりながら
分離発注をしているが、案件数が多いため
チェックが甘くなる。
その結果、本来は起きないようなトラブルが
いくつか起きている。
(今のとこ
...(⇒記事を読む)
今回不参加にしたPV展。
コロナウイルスの件もあり初日はガラガラ状態らしい。
普段電車通勤している人や買い物に出かけている人、
不特定多数の集まる場所に普段からいる人は
全国どこに
...(⇒記事を読む)
分譲業者から紹介を受けた案件、
パネル配置や選定パネルに大いに改善の余地がある状態だったので、
「利益は削らなくて良いから、パネル変更や配置変更
こちらの案を採用してもらえないか?
...(⇒記事を読む)
最近のコメント