21円案件連系しました。 2019年12月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 8月連系予定が電柱工事の遅れなどでやっと連系しました。15度設置です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 連系の遅れ 2016年年末に売電単価24円で73kの太陽光を発注しました。連系予定は2017年5月の予定でした。みなしの影響?で2017年10月に延期さ 記事を読む 連系の遅れが要因で追加購入 11月に連系予定の岐阜の案件(21円)が業者のチョンボにより連系できなくなりました。代わりの物件を2件紹介(21円)を受けその一つを代替えと 記事を読む ソーラーフロンティア73.44KW実発電量 300kwh越え3回 12/30 晴れ 170kwh 12/31 晴れ 314kwh 1/1 晴れ、曇り 233kwh 記事を読む 雪 三重県津市、四日市市、菰野町では昨夜からの雪でパネル一面積雪があり発電0ですが、もっと雪の心配をしていた岐阜県八百津町や中津川では快晴で積雪 記事を読む サボってました。 ずっとサボってました。その後現在8基連携し、あと残すは3基! 8月は毎日曇り・・・ 記事を読む 寒いと思ったら 昨夜は寒いと思ったら岐阜県の八百津では雪が降っていたようです。3月半ばなので降らないと思っていましたが5cmぐらいは降っていたみたい 記事を読む 雪融け 先程投稿した積雪はほぼ溶けてきました!今月は100%いきそうです! [gallery ids="101"] 記事を読む オムロンのパワコンが壊れた 24円の発電所のパワコンが9月の中旬に1台壊れました。 Qセルズのパッケージでの施工でしたのでQセルズの15年保証が付いていたのでQセ 記事を読む 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直しとの記事をYAHOOニュースで見ました。 ということは大規模は買取除外だけど小規模は継 記事を読む 電圧抑制 春になると電圧抑制が頻繁に出るようになりました。電力会社に電話をして測定器を付けてもらう手配をして対策をしなければいけません。パワ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。