ソーラーフロンティア73.44KW実発電量 300kwh越え3回 2017年1月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12/30 晴れ 170kwh 12/31 晴れ 314kwh 1/1 晴れ、曇り 233kwh 1/2 晴れ 314kwh 1/3 曇り 118kwh 1/4 曇り 162kwh 1/5 晴れ、曇り 168kwh 1/6 晴れ 317kwh 連系して8日で天気にも恵まれまして、300kwh越えが3回もありました。今日もおそらく超えるでしょう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中古の相場 21円の85kwぐらいの太陽光残存5年ぐらいフェンスもちゃんとしてある物件で中部電力管内です。実績発電量は95000kwhだったらいくらぐら 記事を読む 11月の発電量 11月の発電量ですが、1番いいところでシミュレーションの+45%一番悪いところで+5% 何が違うか考えてみました。 中津川発電所 記事を読む 契約しました。 21円案件を1基契約しました。 ここは1年ぐらい前から担当の方と話していてやっと契約までたどりつけました。 パネル324枚 28 記事を読む 木の伐採 2年ぐらい前に連系した三重県津市の発電所ですが東側の木が原因で朝10時ぐらいまで影ができる影響がありシミュレーションを割っております 記事を読む 天気悪いなぁ 東海地方は今週は天気が悪く現時点(12/6正午時点)でシミュレーションの11%しかいっていません。今週末は天気になる事を期待します。 記事を読む 21円案件連系しました。 8月連系予定が電柱工事の遅れなどでやっと連系しました。15度設置です。 記事を読む 連系の遅れが要因で追加購入 11月に連系予定の岐阜の案件(21円)が業者のチョンボにより連系できなくなりました。代わりの物件を2件紹介(21円)を受けその一つを代替えと 記事を読む 積雪 最近連系した岐阜県の物件です。今年になり初雪です。10度なの 記事を読む 中小企業の新しい生活様式・働き方対応支援補助金について 中小企業の新しい生活様式・働き方対応支援補助金について という補助金があることを知りました。 市内中小企業者に対 記事を読む 監視システム故障? 昨日の朝9:00より1基の監視システムが作動しておりません。 施工業者に見に行ったもらったら発電はしているとのことで一安心。昨日夕方に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。