再生可能エネルギーのご契約に関する重要なご案内 2020年3月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 中部電力から下記の案内が郵送されました。分社化により今後カテエネでデータが見れなくなるとのことです。まだこの1基分に対しての案内ですが、すべてこのようになるのでしょうか? 売電量を確認するには郵送される検針票で確認してくださいとは時代の逆境のような気がします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直しとの記事をYAHOOニュースで見ました。 ということは大規模は買取除外だけど小規模は継 記事を読む 昨日は晴天快晴でした。 昨日のSF73.44kwの1号機の発電は359kwhで1月の最高記録でした。この調子でいってくれ。 記事を読む 分譲が減ってきている タイナビを毎日見ていますが、分譲の物件数がかなり減ってきています。(というか利回りが下がってきていて、10%以下ばかりです。) 表面が 記事を読む 定額電灯9台→従量電灯→Looopでんき で電気代ほぼ0円計画 定額電灯って高くないですか?9台もしくは10台で1台あたり230-250円ぐらいの請求で月額2000-2500円払っていました。中部電力エリ 記事を読む 連系の遅れ 2016年年末に売電単価24円で73kの太陽光を発注しました。連系予定は2017年5月の予定でした。みなしの影響?で2017年10月に延期さ 記事を読む 今年初の 今年初の400kwh超えを達成しました。 三重県度会郡 86.4kw 岐阜県加茂郡八百津町 91.2kw の2箇所でした。 記事を読む やっと連系 [caption id="attachment_69" align="aligncenter" width="450"] DCIM100ME 記事を読む 監視システム故障? 昨日の朝9:00より1基の監視システムが作動しておりません。 施工業者に見に行ったもらったら発電はしているとのことで一安心。昨日夕方に 記事を読む また雨そして明日も雨 今月の発電はあきらめました。昨日(7/23)までのシミュレーション比の達成率はトータル18基で55.64%でした。(一番いいところで 記事を読む シミュレーション 発電所を複数持っておりますが、シミュレーション通りに発電しているものそうでないものがあります。 本日はその傾向について書かせていただき 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。