春ですね。 2019年4月9日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日は山菜取りに出かけましたが、🐍へびさんに出会いました(o^―^o) 私はへびは意外と好きです、子供の頃からへびに良く出会います、 家に付けている太陽光は、7,8KWhで今日の発電量は33,1KWhでした、 これから先は伸びると思うので楽しみです « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日は小旅行です、 子供も楽しんでいます(^▽^)/ 動物園に行くと、子供の好きなゾウさんがいませんでした(´;ω;`)ウゥゥ 記事を読む 本当かな? 政府の地震調査委員会は、東北地方から房総沖にかけての日本海溝沿いで、30年以内にマグニチュード7から8程度の大規模な地震の発生確率は、最大で 記事を読む ふたたび 2月21日21時22分ごろ、北海道で震度6弱の地震が発生。 震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは30km、マグニチュードは5 記事を読む 良い太陽光の土地がない! 今日は9,2kwhしか発電していませんが、野立てに計画しているところを視察に行きました。 太陽光を付けるところに山があり、あまり良いと 記事を読む どちらにすべき? 余剰買い取り制度が2009年からスタートし、10年間の買い取り期間が終了します。 エネ庁によると、2019年中で53万件・20 記事を読む なかなか 今日の家の発電は44,9kwhでした。 昨日よりも発電しませんでしたが明日も晴れ予報です、晴れが多いと発電するので(笑)です。 記事を読む 何年かぶりに 昨日夜釣りに行くと、寒くてひどい頭痛、悪寒、倦怠感。 魚は、アジと、九州で言うとメバルが釣れました!イカは残念ながら釣れませんでした& 記事を読む おいしい山菜 今日は、お天気も良く発電日和。 春の山菜取りに出かけました。 ツワブキや、タラの芽などを取って来ました❗ いつも 記事を読む どうするべき? 大型連休は事故が多発します。 今日も事故に遭遇しました。 何処に出かけても人が多くてうんざりです、 今日は太陽光パネルなど 記事を読む ソーラーくん、よくがんばりました! 今日は、お天気も良く快晴でした。 気になる、発電量は・・・。 な、なんと、400kwh超えを達成しました!!! 今 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。