これは厄介 2019年2月14日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 玄海原発2号機の廃炉が決定しましたね。 再来年3月に迎える原則40年の運転期限を前に存廃の判断が注目されていました。 廃炉が決定しても使用済み核燃料など放射線物質がなくなるわけではないので今後の処理が注目されるところです。 廃炉には30年かかる見通しですが、とても気の遠くなるような時間ですよね。 放射線物質の具体的な処理方法が確立されていないともとれる時間ですね。 近い将来、短時間で放射線物質を処理する技術ができるといいてすね(^_-)-☆ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2回目? 今日は、太陽光発電の抑制がかかりました! 今年2回目です。😢 これから先、頻繁に抑制が、かかると思われ 記事を読む 春一番? 今日は、ものすごい風で屋根に設置してるパネルが飛んでしまいそうな強風でした。 春一番を思わせ 記事を読む 桜の花を見てきました 花見をして来ました❗桜の花びらが風に吹かれてすごくキレイでした! さくらの花は、一瞬だけですよね! 今日は、車だらけの人だ 記事を読む おいしい山菜 今日は、お天気も良く発電日和。 春の山菜取りに出かけました。 ツワブキや、タラの芽などを取って来ました❗ いつも 記事を読む 心配事ばかりです 昨日の夜から私の弟が車で10時間もかかるところに出かけてます😟 難病持ちなので心配です。 母が亡くなってしたい事 記事を読む お母さん、見てるかな? (*´∀`)♪昨年の秋頃から野立て太陽光発電発が稼働しました!! 稼働するまでは、とても不安でした!が、今は 記事を読む 映えますね。 今日の発電量は、440kwhと今年最高発電量になりました! 昨日抑制が、かかってがっかりでしたが、今日は朝からマックス発電で気持ち 記事を読む 今日は小旅行です、 子供も楽しんでいます(^▽^)/ 動物園に行くと、子供の好きなゾウさんがいませんでした(´;ω;`)ウゥゥ 記事を読む 楽しみです 今年のバレンタインは主人と、子供にいつもより豪華なチョコを準備しています。 💖毎年恒例のバレンタインチョコ 記事を読む 太陽光パネル税? パネルに税金? 岡山県の美作市で、設置されているパネルに税金? 発電事業者にっとってみれば税金を2重に取られているようなものです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。