2019年4月26日 (カテゴリ: 太陽光発電) 明日から大型連休です。(^▽^)/ 明日は少し遠出を考えています。 子供がいるので、動物園なんかが喜ぶかな? 人が多すぎては入れないかな? 明日が楽しみです。 ...(⇒記事を読む)
今日はこんな 2019年4月25日 (カテゴリ: 太陽光発電) 中部電力、卒FIT電気はWAONポイント 足して9円【仮想預かり】は変動制 中部電力【愛知県名古屋市】は4月24日、2019年11月以降、固定価格買い取り制度【FIT】 ...(⇒記事を読む)
停止するのでしょうか? 2019年4月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) 原発、テロ対策遅れ停止命令へ【川口】20年3月期限 原子力規制委員会は24日の定例会合で、原子力発電所に設置が義務付けられているテロ対策施設が期限内に完成しない場合、原則として原発の運転停止を命 ...(⇒記事を読む)
色々調べてます 2019年4月23日 (カテゴリ: 太陽光発電) 卒FIT太陽光発電、関西電力の買い取り価格は8円に 仮想【一時預かり】も提案 関西電力【大阪府大阪市】は4月22日、2019年11月以降、固定価格買い取り制度【FIT】の適応が終了【卒FIT】す ...(⇒記事を読む)
いろんな人から聞きます! 2019年4月22日 (カテゴリ: 太陽光発電) 出先でよく見かけますが、太陽光パネルには、頑丈な柵を設置することになってますよね? 同じ太陽光をしている人たちがそんな話をしてました。 柵の理由は、子供たちや動物たちの安全を守るためだよ! ...(⇒記事を読む)
大変そう 2019年4月21日 (カテゴリ: 太陽光発電) 九州は春を通り越して夏日和です(^▽^)/ 太陽光パネルは光輝いています。 明日は最高発電を更新出来る事を期待しています。 この間除草剤をして枯れたかな?と思い見に行くと草だらけでし ...(⇒記事を読む)
今からです。 2019年4月20日 (カテゴリ: 太陽光発電) 九州は朝9時から3時までの抑制がかかりました。 明日も晴天の予報なので明日は記録更新するかな? これから先は1日の発電量が毎日楽しみです。 まだ太陽光を付けて1年目で1日1日が新鮮で ...(⇒記事を読む)
大丈夫? 2019年4月19日 (カテゴリ: 太陽光発電) 東日本大震災の廃炉作業を外国人受け入れへ東電、特定技能の労働者を福島第一原発の廃炉作業などで受け入れる方針を明らかにしました。 言葉の通じない外国人で大丈夫ですかね? 心配になります。 ...(⇒記事を読む)
びっくりです。 2019年4月18日 (カテゴリ: 太陽光発電) 増税先送り? 萩生田氏増税の先送り可能性に言及、与党にも波紋 18日、10月の消費税10%へ引き上げについて夏の参院選を前に延期を決める可能性に言及! 国民からしたらうれしい事です( ...(⇒記事を読む)
2019年4月17日 (カテゴリ: 太陽光発電) 土地付きの太陽光発電設備の事を聞きますが考えますよね? 本当に悩みます! 抑制です。 あまりにも抑制がかかるのでこれからの太陽光は不安です。 発電開始しても抑制で!本当に悩みま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント